見出し画像

秋味カスレdeプロテインざんまい♪

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。

今日はカスレというフランスの煮込み料理を作りました。お肉たっぷり、豆(タンパク質)たっぷりのお料理です。

各地方、各家庭に色々なバリエーションがあるみたいです。

今回は白いんげん豆のほかにフラジョレ豆を使いました。一晩水につけてから下茹でして準備完了。

画像1


画像2

お肉も複数の種類を使います。今回は仔牛と、豚肉、鴨を準備しました。

画像3

オーブンでゆっくり加熱です。

合間におやつを挟みつつ…😁

画像4

二日分たっぷりと完成です♪ 

画像6

イッタダッキマース。😄 まずは鴨のもも肉から半分こです。

画像7

お代わりが続き、残りは明後日に。

いつもたんぱく質、たんぱく質と呪文を唱えるよしおさんも今日はお肉三種&豆二種でタンパク質三昧のため大変ご満足されたのでありました。

今日はフランスの赤ワイン、南ローヌのシャトーヌフ・デュ・パプを合わせてご機嫌のよしおさんでした。


画像5

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?