見出し画像

Yoko風IKEAミートボール(ショットブラー)

グーテンターク!皆さまこんにちは。
フランクフルトのYokoです。

いやあ、今日はこの二日間の熱波と比べると過ごしやすい一日でした。素敵。

画像1

しかし、なぜか調理中と食事中はしっかり汗をかいてしまいました。水分とミネラルをしっかりとらねば…。

さて、本日トレーニング日のよしおさんはお肉希望。そこで今日は肉団子にしました。スウェーデン風の肉団子、Köttbullarです。カタカナだとショットブラーと発音するのがスウェーデン語に近いそうですが、ここはドイツ、Kはカーでしかなく笑

Öはオとウの間なのでドイツ語訛りで

キョトブラー

と私は言っちゃってます。

スウェーデン語の発音については

こちらのサイトが詳しかったです。すごい。

https://jp.ndish.com/diary/20180112_757/

実はイケアであの肉団子を食べたことがありませんが、インターネットにあったレシピをイメージ、あくまでイメージで作ります。

画像2

ジャガイモはピューレにするつもりでしたがあまりに生クリームを使うので普通の茹でジャガイモに変更。コケモモ、プライスベーレンのコンポートもよしおさんが別にいらんのとちゃう?というので却下。

スウェーデン🇸🇪で物議を醸しそうな、ショットブラーが完成。許してイケア国の皆さん。🙏

キョトブラー、きょっとぉぶらぁぁ

堂々完成!

画像3

ピューレになりそこねたジャガイモの皆さん。でもクリームソースと一緒に食べると十分に美味しかったです。

画像4

クリームやバターは多めにしかもキノコ、さらにパン粉入りのひき肉でお腹いっぱいになりました。我々の好みのアレンジで本家とは少し違う料理になりましたが、初めてのショットブラーは美味しくできました。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?