
カリフラワーのダルカレー
グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。クリスマスギフトは一通り買えたので、今日は街に出ずにおこもり。静かに過ごしました。
一方でよしおさんは本日近所の美容院へ。すると警察の人が巡回に来ていたとのこと。なんでも美容師さんのワクチン接種証明と、身分証をしっかりチェックしていったそう。どの警察が来たのかと聞くと市の公安局Ordnungsamt とのこと。州警察や、市警察(Stadtpolizei) とはまた違う方たちです。ドイツ地方警察特別出動コマンド(SEK) だったら怖すぎますが、Ordnungsamtの人ならそんなに物々しいチェックではなかったかと。普段から駐禁で罰金とるのは慣れてるしw
普段できればお世話にならずに過ごしたいSEKの皆さんはこんな方々↓
さて、おこもりしておりましたらばよしおさんが晩御飯の材料を買ってきてくれました。

今日はよしおさんの大好きなカリフラワーを使ってダル(豆)カレーを作ります。豆はストックを使いました。ジャガイモもしっかり入ります。

日本語は全部豆ですが、ドイツはボーネン、エルプセン、リンゼンと3種類にわかれていて最初は面食らいました…。
(イカとタコは区別が緩いのに…ブツブツ)
さてこちらの豆は事前に戻さなくてよいので便利ですが、野菜と煮込む前に30分煮込みます。
その間に野菜を切って準備。スパイスはクミンシードとターメリックです。

バターにクミンシード、ローリエ、刻んだチリを炒めてからジャガイモとカリフラワーを炒めて、柔らかく煮た豆をお湯ごと入れてお水を少し足しながらグリーンピースも入れて煮込みます。お塩も追加。

本日のよしおさん白ワインはドイツ、モーゼル、ピースポートのリースリング2013です。とってもよくあったようで好物に囲まれてご機嫌でした。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊