見出し画像

ブラジル風トマトと魚の煮込み

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。段々涼しくなってきて、日も短くなってきましたが好天続きで日中は暖かく過ごしやすい日々です。

今週末からフランクフルトの中心部で収穫祭イベントが始まります。街中に🐖さんやラマ🦙さんにトラクター🚜が乗り入れます。フェーダーヴァイサーやワイン、リンゴ酒などを飲みながら楽しく談笑しながら秋を楽しむ人たちをみると私までワクワクします。マスクなしはやっぱりいいですね。

さて、今日はブラジル風魚の煮込み料理を作りました。多分「ムケッカ 」だと思うのですが本場の味を知らないままのチャレンジです。😆

炭水化物を少なくするより大変なのがタンパク質の摂取。よしおさんは筋肉を落としたくないのでたくさん食べないといけないものですからなかなか大変ですが、今回は魚が簡単に調理できて便利。

大味な魚でも玉ねぎなトマトとココナツミルクがなんとかしてくれます。エビにパプリカもちょっと入れました。コリアンダーがアクセントです。レモンは今回スキップしましたが、本来なら入れたほうがよい模様。スパイスは今回パプリカパウダーのみですが、クミンパウダーも入れるといいようです。

完成です♪ ジャスミンライスと一緒に美味しくいただきました。

よしおさんもおかわりして、量も味もよかったようでホッ。簡単なのでまた平日に作ろうと思います。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?