見出し画像

カレイのソテーと白ワインソース

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。やっと週末。嬉しい☺️。

5月も終わりに近づき、色とりどりの薔薇の花があちこちで咲いています。白い薔薇も美しいです。

白薔薇と言えば薔薇戦争のヨーク家

と言いたいところですが、先に思い浮かぶのは白バラ牛乳です。☺️

さて今日はこれを買って読みました。
石丸さんの動画を観ている人は新しい情報は少ないかもですが、政治家としての覚悟や問題意識が改めて伝わりますし、例えば仕事の進め方だったり、日々の過ごし方などでも参考になるような内容になっていました。この本を出すタイミングも戦略なのでしょうね。駆け足で読みました。

石丸さんは大したことないのにと批判的な政治家、政治専門家界隈、政党支持者、ツウの政治クラスタの皆さんも多いですね。でもそれだけざわつかせられるのはすでにインフルエンサーである証拠。石丸さんの今後の動きに注目します。

石丸さんの本より前に谷垣禎一さんの回顧録を予約したのでこちらはじっくり読みたいです。5/29に配信で予約済み。

さて、本日はScholle ショレというカレイの一種を白ワインとクリームで作ったソースといただきました。小エビつきです。

完成です!美味しくいただきました♪

よしおさんはサントーバンの白ワインをあわせてご機嫌です。ミュルジェ・デ・ダン・ド・シアン
はいつもどうやったらこういう ダン🦷ドシアン🐩(犬の歯) という名前の畑になるのか不思議に思っています。


それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?