見出し画像

ヴェネツィア風仔牛レバーと玉ねぎのソテー

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。今日も引き続きのんびり過ごしました。日曜日のお楽しみ。🥐と半熟ゆで卵の朝食と午前中は軽くジョギング。スキールと果物でタンパク質スナックタイム、からの母とLINE通話でお話。なぜか須田のオジキの話で盛り上がりました。笑 須田慎一郎さんは大阪ローカル番組とYouTubeで解説されていらっしゃるので、アレはアレで、アレはホンマかいな?と大阪とドイツで話が通じてしまうのがおかしかったです。

お楽しみは続き、本日のおやつなど。

もーんしゅねっけ、でございます。ケシの実が練り込まれた渦巻きデニッシュです。甘すぎずコーヒーによくあいます。

さて、本日は仔牛のレバーをソテーしていただきました。たっぷりの玉ねぎを炒めて白ワインを加えて煮込んでから取り出し、仔牛のレバーをバターで炒め最後に玉ねぎをあわせます。彩りに緑をたしてみました。

ジャガイモは茹でてからつぶしてピューレに。生クリーム、塩胡椒ナツメグで味付けして完成です。美味しくいただきました♪


レバーで疲労回復できたかな?食べすぎは禁物ですがたまにはいいかなと。


それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?