見出し画像

ポルトガル風牛肉の煮込み

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。

今日もよいお天気でジョギングも楽しかったです。

午後はよしおさんの議会選挙投票のおともをしてからおやつタイム。

そして今日はポルトガル風の牛肉煮込み、Carne de vaca estufada カーニ・ジ・ヴァーカ・エストゥファーダを作りました。本場のを知らないまま作ることをお許しください。

合間に先日買った本を読み始めました。かなり面白い。自民党野党時代谷垣さんがとのように党内組織改革に取り組み、当時与党の首相と渡り合ったのかの最初の部分です。信頼関係は野田さんとのほうがあったよう。加藤紘一さんや与謝野馨さんとのやりとりも興味深いです。

続きが楽しみ😊


さて今日はご飯とともに。ナトゥーアライス(玄米)です。


2時間半ほど煮込み完成です♪

よしおさんの今日のワインはドイツ、アールのブラン・ド・ノワールです。

欧州議会選挙 ドイツ議席に関する速報

  • ウニオン(CDUとCSU)がと欧州選挙で最も強い勢力となり、30.3%の支持を獲得(ARD)

    • CDU: 23.7%

    • CSU: 6.6%

  • 信号機🚥連立政党(SPD、緑の党、FDP)は支持を失う。

    • SPD: 13.9%(過去最低 2019年は15.8%)

    • 緑の党: 11.9%(2019年は20.5%)

    • FDP: 5.0%(2019年は5.4%)

  • AfDは16.2%の支持を得て2位にランクイン。

  • BSWは初登場で5.8%の支持を獲得。



フランクフルトの欧州議会選挙結果は元々緑の党の支持が高くそれを維持。Voltの伸びは全国と同じですね。Voltもうちょっと調べたい…。

AfDは東部で強い勢力を保ってきましたが、欧州議会選挙でさらに躍進。
ザクセンアンハルト州での伸びがすごい。

AfDとは


ただえらいこっちゃ度はフランス🇫🇷の方が高い。マクロン大統領が議会を解散、総選挙に。

ちなみにヨーロッパメディアは最初から左寄り右派に批判前提でネガティブなのを差し引いて聞かないといけないです。

今後もウォッチします。


それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?