見出し画像

セツ

小さい頃からどうもラクガキをするのは好きだったようだ。学習ノートの至る所に自作キャラの自作マンガを描いてたな、ってのは思い出せる。でも、どっぷり好きになってそればかりを真似するようになったのは宇野亜喜良のイラストを見てからだ。なのでイラストレータとしての私の発端は宇野亜喜良と言えるのだが直接の指導を受けたとかそういうのはない。後年、直接お会いし仕事をすることがあったがその時は私は絵を見てもらってはいない。逆に原画は拝見したが٩( ᐛ )و

直接の指導、てのはなんとなく語弊があるような気もするけど真近に見て多大な影響を受けたのは長沢節、セツ先生である。知ってる方は知っているであろうセツモードセミナー(*1)のセツ先生のことだ。

そのセツ先生が亡くなってもう久しく、それでもセツモードセミナーは存続していたけれどついに最後の生徒が卒業して廃校(という表現でいいのか?)になったのは今年の春だったか? とにかくそんな折、セツ先生の生誕100年を記念した展覧会が根津の弥生美術館で開催されていた。最終日(2017/6/25)にようやく観に行った(=終わってからこんなこと書いてて情報として間違ってるよね、役に立たん)。

ここから先は

1,667字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

きっと幸せになりますよ(私が