2022年5月22日(日)

日曜日。昨日の疲れがありつつも午前中には活動開始。ペリカンの食パンを、厚切りと言われて思い浮かべる厚みを少しだけ上回るように切ってトーストにする。それに比例するようにバターも厚い塊にして取って、熱で溶かしながら食べる。洗濯をしてカフェに行き、その後ラーメン屋に行く、そして解散。最近は日曜日の午後はいつも家にいる気がする。畳の部屋で、畳んではいるものの仕舞ってはいない布団の山か、あるいはバランスボールを壁に押し付けて動かないようにしたものに、背中を預けて時間を経たせている。日々の区別のつかなさが最近とても高まっている。この連続の切断が来る日を待っている気もするが、ポジティブなそれは子どもが生まれるか小説がものになるかのどちらかからしかもたらされないだろうし、そのためにやるというのも何とも酷い話である。というのを投稿しようとしたところ、いつからか知らないが実装されていたお勧めのタグを知らせる機能に「連続」「切断」などが挙げられていた、というかその二語を見つけて、これは書かれた文章それぞれに対してカスタマイズされたお勧めのものなのだということに思い至った。そこまで判断を代替してくれなくてもいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?