見出し画像

ダラダラしたいVSどうにかして作業したい

「家だと何故かダラダラしてしまう」そんな時ありませんか。ちなみに私はeverydayそんな時です。前述に『何故か』と書きましたが理由は明確でした。すぐに寝っ転がれる床がある、なんなら布団敷いてある、携帯の充電もやり放題、YouTube見ても通信量持っていかれない、こんな環境整っていてはダラダラするしかない!というマイホームにいるからです。私の心が休むに正直なのはとりあえず彼方に放り投げます。

さて、そんなマイホームではやりたいことをする以前に動画の世界に旅立つのは確定事項です。なら、どうするかというのが今回のテーマですが…「家から出る!」これに限りますね。家にいるからダメ人間になるというなら家を出るのが1番です。(好きなゲームの私の推しが「もっと出歩け」と言うのでそうすることにします)
他の対処方法はYouTubeのプレミアを切ったりするなどが今考えられますね。プレミアになってわかったことですが広告出ないって素晴らしいです。だからこそ再現なく見てしまうのもまた事実。広告がまた入るようになればめんどくなってみることもないのではと考えます。と、言うわけで今日をもってYouTubeプレミア会員を卒業します。(ここで文句書き出したら末期だと思ってください)

ここまですべきことに向き合うことについて考えましたが、出歩くにあたって面倒なことがもう一つありました。それは、9月に入っても暑い!ということです。今は台風が近づいているとかで涼しくなってますが、通過したら残暑がやってくるんでしょう。そして、気づけば木枯らしが吹き始め衣替えをゆっくりする間もなく冬到来という「日本の秋どこいった?」案件です。こんなでは外出るのも一苦労ですね!しかし、気候に順応していかなくてはこの四季がある日本では生きていけないので体に鞭打ってどうにかして外出させるしかありません。「雨が降っていない限り○時に出かける」みたいなことをルーティン化してみるのはありかもしれませんね。9月の目標に付け加えておくことにしましょう。

今回の内容をまとめると
・家から出かける(天気がいい日に限る)
・YouTubeのプレミア会員を解約する
という形にまとまりましたね。出先でどんな作業をするかは今は考えないでおきましょう。一旦やりたいことをすると言う形でまとめたいと思います。

余談ですが、こんな感じでくだらない文章を書いている時がとても楽しいですね。形式に捉われず自由に書きたいものです(現に文字数がここ最近で1番稼げている)。今後のnoteもよっぽどのことがない限りこんな感じのゆるっと文章で書いていくことにしましょうかね。

ではまた!

花影咲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?