マガジンのカバー画像

アンチワーク哲学【ホモ・ネーモ】

162
「労働なき世界」を実現するため「アンチワーク哲学」を紹介するマガジン。なぜ、誰1人労働しない世界が可能なのか? を徹底的に考察しています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

子どもを産むことはエゴなのか?【アンチワーク哲学】

子どもを産むことはエゴなのか?【アンチワーク哲学】

子どもを産むことはエゴなのか、そうでないのか? という話があった。子どもがその後の人生で幸福になれるとは限らないのだから、それを産み落としてしまうことは、不幸の源泉なのではないか? という、反出生主義的な発想である。

そもそもこの問い自体が「エゴに起因しない行動が存在すること」を前提としていて、かつそれを理想化しているように思える。要するにエゴ無添加の純度100パーセントの利他的行動は可能であり

もっとみる
アンチワークマン第三話&第四話

アンチワークマン第三話&第四話

※アンチワーク哲学を体現するキャラクター、アンチワークマンの物語の続編が完成! 近日出版予定!

■第三話

■第四話

■おしらせのコーナー

■テーマソング

■一話&二話

■おまけ