れ01

Photoshop レイヤー効果の備忘録 その3 ドロップシャドウ

今日からレイヤー効果の中にある設定をひとつずつ書いていきましょう。

まずはドロップシャドウ…といきたいところですが、
詳細はcolissさんのサイトPhotoshopのドロップシャドウの使い方をマスターするチュートリアルを参照してもらったらとても詳しく説明されてたので割愛したい!

なので簡潔にまとめます

ドロップシャドウ
書いた名の通りドロップ(落とす)シャドウ(影)影を落とす設定ですね。
下記の画像のように影をつけることにより奥行きが生まれます
※左…ドロップシャドウなし 右…ドロップシャドウあり


影を落とすだけといえばシンプルな機能ですが2Dに立体感を持たせるためには重要な機能です

ほら結構見た目かわるでしょ

さて設定にいきましょう

ドロップシャドウを設定している右側の方には『fx』というマークが付いています。※青枠部分

レイヤー効果設定の出し方は各レイヤーの右側(赤枠部分)をダブルクリックでウィンドウを開きます。※備忘録その2参照

『fx』右側下向き黒三角をクリックすると現在設定されているレイヤー効果の一覧が表示されます。

目玉アイコンをクリックするとレイヤー効果をつけたり消したりできます。
このあたりはphotoshopのレイヤーと同じですね。

さぁようやくドロップシャドウの設定ウィンドウです

※CC使っている人は並びが違いすぎる!!!ってなると思いますが
CCだとドロップシャドウの項目は一番下です。
あと同じレイヤー効果を重ねがけできるようになっています。 とても便利

最初にも記載しましたが
詳細はcolissさんのサイトPhotoshopのドロップシャドウの使い方をマスターするチュートリアルを参照してもらったらとても詳しく説明されてます。

なので個人的には2つ
①とりあえずグリグリさわる
下記赤枠部分のプレビューにチェックを入れてパラメーターぐりぐりさわってどのような効果になるのか試す、よくわからないところがあればcolissさんのサイトで詳細を確認するのが良いと思います。

②包括光源を使用
colissさんではチェックを入れておくほうが望ましいと記載されていますが
慣れてくると個別に設定したほうがリアルに見えることもあるのでそのあたりは柔軟に。

最初からcolissさんのサイトに頼りっぱなしですが、先人がまとめてくださったものは有効に活用していく所存。
そんな形で備忘録その3終わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?