見出し画像

できるかできないかじゃなくてどうやったらできるか考える

去年から夢に描いていたこと

宝塚市芸術文化センターで個展をすること


自分ではまだまだ出来ないと思って躊躇していたけど

今日、宝塚市芸術文化センターに行ってみたら
やっぱりやってみたい!

こんなことしたい!
あんなことしたい!

むくむくむくむく

創造力が湧いてきて

まずは
できるかできないかじゃなくて
やってみたい!
どうやったらできるかを考えて動こう!

この場所に来て、そう思いました。

やっぱり現場に足を運ぶって大事だな。

いくら想像でできるかできないか悩んでいたって前には進まない。

前に進めるためにはやっぱり行動するしかないんだ!


宝塚市芸術文化センターには会場となるギャラリーやアトリエがいくつかあります。

金額もびっくりするお値段から
1日で小スペースでできる場所もあります。

どんな展示がしたいか?
誰にも来て欲しいのか?
何を感じて欲しいのか?
予算はどれくらい必要なのか?
手伝ってもらう人は必要なのか?

創造力はむくむくと膨らませつつ、

現実的に実現する方法も探りたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?