見出し画像

バゲット買いにウォーキング。

家人、このところ屋外を歩いていない。

意図した訳ではないが、天候不順、花粉症だ、黄砂だと、ネットでお使いの機会が増えていた。

寝起きに自室でストレッチもちゃんとやっている。

でも「時々は、お日様に当たらないと…」とご本人。

そこで、駅前の「カイザー」にバゲットを買うためにだけウォーキング。

街を出て公園を突っ切って約20分。アウトレットの中にある「カイザー」に到着。

ラインナップが少ない!
職人さんが気の毒だ。
平日の昼過ぎだからだろうか...

それでも包紙の中は、まだほんわか温かい。

ようし、それならこっちにも考えがあるぞ、と「成城石井」をのぞいてみる。

うーん、高品質は高価格。

帰路、スーパーに寄ってあれやこれや買い込んで、結局1時間超のウォーキング。

そこから家人、切ったり、千切ったり、茹でたり、解凍したりフル回転。


バゲットのカット係です。

さて、さて、それじゃあ頂きましょうかね。

食べたいものを各自確保のこと!


パテに、エビに、ピクルスだ。


パテは長野の上田に移住した友だちの贈り物。冷凍しておいた最後の美味。


ロースハムとブロッコリー。

千切って、のっけて、わし掴み。

ボイルエビとガーリック・マヨネーズがよく合う。


残さず平らげるのが家訓である。

いやぁ、喰った、喰った。

ご馳走様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?