マガジンのカバー画像

世界の料理

79
ちょっと珍しい世界の料理を作ります
運営しているクリエイター

#レシピ

タコベルのメキシカンピザが日本初上陸!?

オラ!ケイチェルおじだよ。 先日、アメリカ西海岸にお住まいのきこぺんアロハさんが、タコベ…

ブラジルの国民食フェジョアーダ

オイ!ケイチェルおじだよ。 昨日に続きブラジル料理🇧🇷、今日はブラジルの国民食とも言われ…

牛モツのトマト煮込み 〜ローマ風トリッパ、あるいはマドリード風カジョス

オラ!チャオ!ケイチェルおじだよ。 先日ワクチン打った帰りにちょっと遠目のスーパーまで足…

ミートボールのトマトソース煮込み

ホイ!ケイチェルおじだよ。 アメリカ西海岸にお住まいのきこぺんアロハさんが、こないだベル…

チュニジア料理のブリックに2度目のチャレンジも、また失敗

セレーム!🇹🇳ケイチェルおじだよ。 先日揚げ春巻きを作ったその流れで、一昨日はチュニジア…

サバサンドと自作からあげクンレッド

セラーム!ケイチェルおじだよ。 週1でサバを食べたいくらいサバ好きのおいたん。今週はいつ…

本当にオランダのパン?ダッチブレッドを作ってみた

ホイ!ケイチェルおじだよ。 ホイ!っていうオランダの挨拶、なんか間抜けでいいよね。 前に鹿児島の郷土料理「がね」を作ったときに「だんご粉」を買ったんだけど、それまで米粉とは縁のない人生を送ってきたおいたんがわざわざまとまった量のだんご粉を買ったのは、がね以外にも米粉を使って作りたい料理やお菓子が複数あったからなんだよね。 そのうちの1つがダッチブレッド。タイガーブレッドとも呼ばれるように、外側にひび割れができて虎模様に見えるパンだよね。コンビニパンでは見たことないけど、

イカ墨パエリア&イカ墨ライスコロッケ

オラ!ケイチェルおじだよ。 毎月10日はイカの日!もはや世界の常識になりつつありますね🦑 …

手作りトルティーヤでタコス・デ・カルニタス

オラ!ケイチェルおじだよ。 最近すっかり「ゴーヤの人」になってしまったおいたんだけど、本…