見出し画像

正しいより楽しいの選択とは?


こんにちは、2023年4月18日に
「髪を育てる美容室SOU(ソウ)」
を長野県飯田市に開業予定の平松です🥰

頭皮や髪の毛を大切にして、お客様も私自身もお客様と私の周りの人たちもちょっとハッピーにしたい🤏🫶

と考えています❣️

髪の毛と頭皮に対しての正しさとは何だろうかと紐解いてみます。

髪の毛は、生えてきた瞬間が一番水分も含んで健康的な状態です。

頭皮は、薬剤がつくことで経皮毒といって薬剤を体に多少取り込んでしまいます。

積もり積もるとトラブルの原因になります。

その原理でいくとカラーもパーマも何もしない事が“正しい事”なのか?

ある意味では正しいのかもしれません。

ですが、正しさがいつも正解なわけではありません。

正解は人それぞれであり、時と場合により変わる事だってあります。

変化することは悪いことではなく、むしろ自然なことだと思います☺️✨

どんな薬剤を使っても髪が多少は傷んでしまうし、頭皮だって薬剤をべったり塗り続けることを何年も何回も繰り返せばやはりダメージが出てしまう。

極力ダメージを減らして、負担を軽減しながら、やれる範囲で楽しめることはたくさんあります✌️

薬剤は、基本アルカリが使われていて、繰り返し使う事により髪の毛の海苔巻きで例えると
海苔の部分のキューティクルが剥がれてしまいご飯や具材にあたるコルテックスやメデュラの部分がスカスカになってしまいます。

アルカリカラーが悪!!!!

ではなく、過度に繰り返しやる事でのダメージは避けたい、と思うのです😊✨

薬剤自体を酸性カラーや酸性のパーマ液など優しいものに変えることでダメージを抑えることは可能です🙆‍♀️

アルカリのパワーに及ばない部分もありますが、(例:明るくなりにくい、色味がやや少ないなど。でも最近は本当にたくさんの薬剤がありますよ🥰)酸性の薬剤ならではのメリットもたくさんあります。

毎回全体に染めずにリタッチをするときがあってもいいと思います😊

頭皮へのカラーリングを繰り返す事により薄毛や抜け毛、頭皮へのダメージは起こりやすくなります。

それを避けるには、シンプルに頭皮につけずにカラー剤を塗ることだって可能です。
頭皮に優しいと言われている薬剤もありますが、100%誰にでも合うものはないので、パッチテストは必要です🙏

回りくどくなってしまいましたが😅
正しさだけが正解ではなく楽しい♪と自分自身が思えることを、自分自身で選べることって素敵なことだと思います✨

最近よく聞く「自分軸で生きる」という言葉。正しさじゃなくて自分の中にある楽しいで選ぶことって最強の自分軸だと思います。

これは私が学んでいる髪育専門士®︎養成講座の中の講師の宇留間さんより出た言葉で、めちゃくちゃ腑に落ちました❤️‍🔥

正しいは世間や誰かが言っている事が多いですが、楽しいは自分の内側から湧き上がる気持ちですよね😊❣️

是非ご自分の“楽しい”を大切にされて下さい🫶


髪を育てて大人世代の髪のお悩みを解決♪
公式LINEアカウントにご登録お願いします☺️💕


#飯田市 #飯田市美容室 #髪を育てる美容室 #髪育 #まま美容師 #育毛サロン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?