見出し画像

【ややネタ】新NISAから始める人の証券口座はどこがいいのか

新NISAの普及で業界も活発になってきている昨今ですが、株買うのってそれまでの敷居高いと思いませんか?
新NISAってなんだって話だし、インデックス?やS&Pなどなど聞きなれない言葉が並びます


これらを簡単に解説します
・新NISA
株で儲かった時に税金がかからない制度。儲からないと無意味。買う時に使うか設定できる
・インデックス
プロが株を勝手に選んで詰め合わせにしたもの
・S&P500
アメリカの主要のインデックスで一番バランスがよく、世界中で買われている物

要は新NISAを設定して、プロが選んだ物を買って、利益出たら税金かかりませんよって話
勿論損する時は損します
というか確実に長い年月の中で一時的に暴落します
ここ最近だと10年に2度ほどやってますがそのたびに戻って来てます


インデックスが上がり続ける理由は別記事で書いてますので参照してください


閑話休題、とりあえず新NISAでS&P500を買えって話なんですが、そこで立ちふさがるのが証券口座選び
なんかたくさんあります
しかもネットで調べるとページ下部でアフィリエイトしてくるうさんくせーサイトばっかりです
ケンティー並みに怪しいよ


という事で訳あって証券口座を作りまくった(IPOとかで。結局1回も当たってない)ワタクシがインデックス買う用途の時にガチでおすすめの証券会社を発表します


おすすめ証券会社

1位:SBI
2位:楽天
3位:その他
その他ってなんやねんって話ですが
現状2強状態なのでそれ以外は雲泥の差という感じ

SBIと楽天は売買手数料が上限なしで無料なんです
これがいつまで続くのかはわからないですが現状はこの2社と肩を並べるとこはないですね

松井等は売買手数料が1日~万までは無料だったりするんでいざ将来的に売却する時にSBIや楽天が手数料復活してたら同じみたいなとこありますけどね


SBIと楽天の違いは以下

・SBI
個別株の1株購入の手数料が無料(普通は100株から)
アプリが見づら過ぎる
アプリが米国と日本株で別
アプリがクソ!

・楽天
他の証券会社に株を移し替える時にネット上でできる(他の証券会社は書面)
PTSの市場がSBIより多い

あとそれぞれに対応するクレジットカードでポイントが還元されます
ぶっちゃけインデックス買う分にはどっちでもOKです
SBIだと個別株の1株購入の手数料がかからないのでジョーシンの1株優待狙う人とかはアリ


確かにアプリは見づらいですが、そもそもチャートは見ても意味ないから見なくていいよ!

追記

1株売買が楽天でも前場寄付なら手数料なし、スプレッドなしになりました(リアルタイムはスプレッドありなので注意)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/ols/

なので手数料的には五分
注文時間と銘柄が限定される代わりにリアルタイム取引も出来てPTSが豊富なのは楽天https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/ols/lineup/pdf/pdf_01.pdf?20240606

全銘柄を1株売買ができるのがSBI
という感じですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?