見出し画像

ゲームストップkitty氏復活配信の直前の流れ備忘録

以前ゲームストップ男という単語で日本でも話題になったGME

探しても当時の事を詳細に書いている情報は少ないので備忘録として残しておきます

最初に5月上旬kitty氏が復活という事で5/15に株価が急上昇しました

ですが実は取引時間外のプレ(黄色)とアフター(青)で動くので、その時間帯に取引できない証券会社を使っている場合は画像中白の時間帯でしか取引できず全然値上がりを取れませんでした

その後はkitty氏がTwitterで意味深な動画を投稿し続けるも株価は下がりっぱなし
ETのラストシーンの動画を最後に5下旬にTwitterから姿を消してしまいました

しかし6月上旬にkitty氏が大量のポジションを取っている画像を投稿し急上昇
そこから7日金曜日にyoutubeで復活配信するという事で盛り上がります

ですが、配信前にGMEが予定を前倒しして酷い決算を発表
売出もするそうです

これによってプレは大暴落
そこから一度は持ち直しますが、また戻って下げ続けます
その後kitty氏の配信日本時間午前1時直前に上がります(30ドル台後半に)

そして配信が始まるかと思ったら10分程度待機画面のまま
30ドル台前半に株価は暴落します
10分後現れたkitty氏は特に何か発表する事もなく適当に雑談して終了しました

この株を触る時は
・上がるとその後何かしらの悪いニュースがあって下げる
・時間外取引できないと取れない
・いいニュースは突然出る。期待は出来ない
という事を心に留めておいてください
なので配信時は事実売りが来ると考えた方が良かったですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?