見出し画像

225先物 エリオット波動分析No.943(2023/03/15-21:25)

 「1月3日25,570円~3月9日28,730円(47日間)はフラットを描いたと見受けられ(既述)、今後、先々の展開では比較的に速やかにその始点水準へと引き戻しが生じたとして、それは自然な動き」は3月12日No.939でのコメントですが、まぁ・・・下げは速い。

Outlook・・・(c)波中c波、その.a波が進行中と考える。
注目日・・・3月17日、20日、23日、29日


 さて昨日、強い違和感から散々考えた挙句の「ギリギリのカウント」は、26,770円割れでalt.countへの移行。現在は2022年8月17日29,230円以来の(c)波が、ダイアゴナルトライアングルを描き進行中と考えます。

 ★3月9日28,730円以来は(c)波中c波、その最初の波である.a波はi波~v波により構築され、現在はそのiii波が進行中と考えます。
 27,250円以来についてiii波中v波と見受けられ、それは1波~5波により構築されると考えます。なお現在は、その3波完了を占う局面

 ★26,400円安値現在、目先は26,500円~510円、520円~540円が強くかつ重要。上限アップは3波完了を暗示する最初のサイン、560円~570円、660円~670円、740円~750円、そして820円~840円は強くかつ重要なレジスタンス。

 ★反面で下値更新では26,390円、330円~310円、250円~240円はそれぞれ強くかつ重要なサポート。

 ★ワタクシ個人的には・・・ココから前提では26,400円ロスにて420円買えたら買うよに一票ですか(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?