見出し画像

225先物 エリオット波動分析No.944(2023/03/16-20:11)

 夕場、一文新値の26,810円で下げられちゃぁ~・・・買いの利食い、新規の売り、両方とも「そりゃ、ないよ~」とも(笑)。

Outlook・・・.a波中iv波進行中と考える。
注目日・・・3月20日、23日、29日、4月4日


 1月3日25,570円~3月9日28,730円は.a波(3波動)~.b波(3波動)~.c波(5波動)による3波動構成、フラットを描き(c)波中b波は完了したと考えます。このパターンのガイドラインは「完了後、始点水準への速やかな引き戻し」が挙げられ、眼前の急落はこのガイドラインに沿った動きと理解できます。が・・・これほど速いとは(笑)。

 ★26,190円以来の上昇について、.a波中iv波が進行中と考えます。iv波はシナリオ.1に記したトライアングルの他、今後の再上昇により26,950円~970円、あるいは27,160円~190円を試したとしてそれも「普通」であり(シナリオ.2)、目先の展開では見極めが必要と考えます。


 225先物、iv波中b波進行中とまずはそう考えます。

 ★目先は26,680円~700円、750円~780円はそれぞれ反落の可能性を同居する強いレジスタンスと考えます。

 ★その反面で26,560円を安値として上記レジスタンス上限(26,780円)アップは、シナリオ.2を示唆する暗示。26,840円~850円、950円~970円を試すと考えます。
 ※ただしこの上昇が示現するならば、向かスタンスはロスを決めた戻り売りが有効と、個人的にはそう考えます。

 ★ワタクシ個人的には・・・ココから前提では26,700円ロスにて690円、売れたら売るよに一票入れて、26,560円ヤリ!では550円をナムサン!売りですか・・・チャチャっとコース(笑)。

(長浜-株式寅さん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?