見出し画像

一人交換日記(~6.24)

先週も先々週も、フォン…。ってすごい勢いで駆け抜けていきました。
あっという間劇場。
そして雨。
記憶の断片を少しだけ。


6.14
Often  雨
うっかりしていたら、もう水曜日だった。
時が過ぎるのが早い早い。
残業で会社と自宅の往復ばかりなのも、加速要因だと思う。
でも、仕事中は長い。
加速装置ぃ。

6.22
曇り時々御気持ち程度の雨
いつもの場所で朝読書をしていたら、窓をコツコツ叩く音が。
窓を見るとそこにはスズメバチがいました。
蜂の正面の顔って、なんであんなに怖いんですかね。
もっと笑えばいいのに。
小エビみたいな大きさでまじ怖い。
窓開けてなくて良かったです。本当に。

6.24
晴れ
整骨院からの有酸素運動とヨガのコンボで整った。
身体が締まる感じ。
ただ、腹筋が弱々なので、ヨガの時プルプル震えて辛かった。

さて、夏といえば、だしである。
出汁じゃない、だし。
きゅうり、ミョウガ、なす等を細かく刻んで、昆布の効いた醤油ベースのタレにつけて冷やす、山形のだし。
夏バテしててもスルスル入るし、豆腐との相性も良い。
納豆と混ぜるのも良いし、最強のご飯のお供だと私は思ってる。
クックパッド様で作り方のってるし、最近はコンビニでもあったりするので、暑くなる今日この頃、見かけたら購入をおすすめします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?