Graveyard Keeper 攻略1

グレイブヤードキーパーの攻略wikiがなければ、自分で作ればいいじゃない。

本当はあるんだけどね。

ストーリークリアを目指すので、効率は無視です。


・悲しい映像を見る。
・家から外に出ます。
・家の裏の土を掘り返して、骸骨と会話します。
・ロバと会話します。
・死体を持って、安直所へ入ります。
・解剖テーブルに死体をのせて、肉を取り出します。
・死体を持って墓場に行きます。
・青色の設計台を調べて、墓所を作り、死体を入れて、埋めます。
・神官に話かけて、会話可能なものを全て会話します。
・教会脇の木箱から、墓補修キット、各道具を手に入れます。

・墓を補修します。
墓には木製と石製の墓標があります。
墓を調べると、左側に骸骨マークが並んでいるので、骸骨マークの数が多く、白い骸骨が多い墓を補修します。

ヒント

・村へ行く前に、自宅の下にある畑の作業台を調べて、差し押さえられている事を知ります。

・村へ行きます。一本道なので迷わない。

・村に着いたら、真ん中にある酒場に入り、店主に話かけます。
埋葬証明書を売ると、加治屋に手紙を渡せ。とお使いを頼まれます。
・酒場を出て、下に進み、途中右に曲がると加治屋っぽい人がいるので、話かけます。
・錆びた剣、砥石、ポーションをもらうので、研ぎ台で剣を研ぎ、家の裏にいるスライムを倒します。
スタミナが切れたら、ポーションを飲みます。

・加治屋に話かけて金属片をもらい、金属の加工についての話をして、炉の作り方を教えてもらいます。
・再び酒場に行き、店主に報告すると、ビールがもらえます。

・この時点で日にちが♀になっていると、酒場にミスチャームが現れるので、話しかけて、おきます。

・街で物資を集めます。
タルを剣で破壊していきます。
1 酒場、入って左側にあるタル2つ
2 酒場の隣の農園からキャベツをとる
3 酒場の下にある民家の前にあるタル2つ
4 3の民家の下にある民家のタル1つ
5 酒場の二軒右にある民家のタル1つ

・村の左側から出ると、麦畑が広がっているので、下へ進むと、民家の前に農家がいます。
・キャベツを売ります。
・売ったお金で、酒場で販売している転移石を銀貨2枚で買います。
※銀貨2枚を確保できればキャベツでなくてもいいです。

・地面の赤い(オレンジ)花、枯れている木を伐採しながら、時間を潰します。
・Yの日になると、酒場下の民家に商人がいるので、話かけておきます。
・歩いて自宅に戻ると、骸骨に呼び止められ、会話になります。
・安置所に入り、ビールを骸骨に渡します。

ここから、ようやく本番。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?