株式会社kyoukan

株式会社kyoukan

最近の記事

日本から中国へ! VTuber「琴吹ゆめ」がbilibiliで25万フォロワーの人気者になったワケ。

日本国内においては2018年より2.3次元VTuberとして活動を開始し、Tiktokからも公認VTuberとして認定され、現状12万人以上のフォロワーを持つなど活躍目覚ましい「琴吹ゆめ」。 そんな彼女ですが、実は中国版ニコニコ動画と言われるbilibiliにおいても25万人のフォロワーを持つ人気者だという事はご存知でしょうか。 元々は中国と縁もゆかりもなく、中国語がペラペラに話せる訳ではない彼女。 いかにして日本から発信し、中国でファンを獲得してきたのか。 「琴吹ゆめ」の

    • 急増する中国ライブコマース需要。Withコロナで変わる消費行動。

      2020年、人々の生活様式は新型コロナの影響により大きな変化を余儀なくされました。 主に外出自粛による生活様式の変化は大きく、会議のオンライン化・フードのデリバリー・オンラインショッピングなどに関わるサービスの需要が急激に伸びたと言われています。 今回は2020年のコロナ禍において需要が急増した中国国内のオンラインショッピング事情、特にライブコマースの活用のされ方がどう変化していったかを書いていこうかと思います。 ライブコマースとは 「ネット販売」と「ライブ配信」が一緒

      • 中国独自のD2Cモデルこんな感じ?

        D2C(Direct to Consumer)は、一夜にして中国EC業界の最前線へと躍り出ました。多くのブランドが我先にと取り組み始めたD2Cビジネスモデル。以下では、中国でのD2Cビジネスモデルの在り方についてご紹介いたします。 1、小売り市場でのデジタル改革 中国の小売市場において、巨大オンラインマーケットプレイスである「アリババ」と「JD.com」の覇権争いは長きに渡り行われていた。そこに突如現れた拼多多がテンセントの不動の地位を奪取するなど、ブランド各社の取引主戦

        • 中国最大のECセールイベント「独身の日(W11、ダブルイレブン)」はこんなに凄い!

          中国最大のECセールイベント「独身の日」をご存知でしょうか? 中国で2009年から開始され、毎年11月11日に開催される世界最大級のショピングイベントです。 この独身の日、最近では日本でも少しづつニュースになって耳にしたこともある方が増えてきたのではないでしょうか? 本日は「独身の日」のこれまでと、これからを考察していこうと思います。 独身の日とは? もともと中国の11月11日は「光棍節(こうこんせつ)」と呼ばれており、独身を連想させる「1」が並ぶことから一般的に独身の日

        日本から中国へ! VTuber「琴吹ゆめ」がbilibiliで25万フォロワーの人気者になったワケ。

          11月11日 独身の日における日本企業の現状

          2018年度、楽天市場の1年間の売上高がおよそ3兆円という規模感となっているので、その売上の倍を1日で叩き出したとイメージすると桁違いな感覚が掴みやすいかも知れません。 その中で日本企業は化粧品、ベビー用品、衣類などを中心に参入企業も増加傾向にあり、2019年「独身の日」実績では1日で1億元以上(日本円で約15億)を売り上げた企業として21ブランドが名を連ねる結果となりました。 2018年時点では6ブランドだったため、1年で大躍進を遂げたと言っても過言ではないでしょう。

          11月11日 独身の日における日本企業の現状