見出し画像

いま最もホットな2大テーマを深堀してみたら確信!!利益最大化させましょ




FF外からボクの米国株投資パフォ見てなのか「バブルに乗れただけでしょ?」というDMを放りこんで来た人がいた



晒す価値もない頓珍漢なので貼りもしませんが・・



この方は大きなミスを2つも犯しているのが逆に凄いw


❶投資もビジネスも来たるチャンスに乗るために、どーでもいい日だろうとお構いなく日々勉強や研究をし準備を整えておくからこそ乗れるものだと思うんだが?


❷そもそも、まだバブルじゃねーしバブルの意味を理解せずに遣っている愚かさよ



基本的にこういったのはスルーするのですが、みなさんのお役に立ちそうなミスを提供してくれたので共有してみました。




まあ、そんなことより!


株探も超高速の特殊メモリー【HBM大相場臭】を嗅ぎつけてきたー



AI用広帯域メモリー(HBM)の爆需






TOWA(6315) HBM関連恩恵株



日の丸大本命ではないけど
若頭級であることに一切の変更なし


足元では史上最高値更新(青天モード)を奪還する準備は整えている最中であり、且つ値嵩株であることから分割も十分にあり得る。



AI用メモリは韓国2大サプライヤーが牽引しているわけですが、両社のHPをAI翻訳で読み込んでみたら、どえらいことになってたー!!



うぉぉー
よっしゃー🔥



詳細は本編で共有します。



こんばんは、株極堂です。



GW中と決算を通過したら早いもので5月も折り返しとなりましたが、まだ来週にラスボス決算22日(NVDA)とFOMC議事録も控えています。






まあ、今はどちらも株価への超絶重要なファクターとなり得るので、通過までは市場も静観ムードとなりそうですし、わざわざフライングするタイミングでもないので、ここまでに仕込んだ株の含み益を眺めつつ、万一、いや億が一、NVDAの決算がコケた場合の対処もシナリオに織り込んで待機します。



5月からの相場観に一切の変更なし!




とは云え、足元では気になる点も無きにしも非ず・・


例えばこれ:

■VIX指数

歴史的低水準まで下がっており市場参加者の楽観度はMAXレベル





11p台まで恐怖指数が低下・・

VIX(日足)



こちらもいつの間にか強欲エリア凸!


市場参加者が、恐怖を感じていない時に恐怖を感じ

恐怖でチビリそうな時こそ安心して買え


まあ、どこかで聞いたことあるようなフレーズですがバフェさん流でいうところの、「恐怖を感じるべき時」なのかもしれない。


この辺りは決して油断せず、頭の片隅にいれておくべきと思いますし、そうすることで、突発的な押し目形成時も「あーやっぱり楽観モードだと○○のような茶番下げが来るわけねー」と狼狽などせず余裕を持って善処できるわけであります。


いつもいう事ですが、ガチホだとか、握力ゴリラだとかそんなに力んで💩洩らしたらどーすんのw



そんなに力まんでも、メインシナリオやファンダメンタルズに影響のない範囲ならなんら慌てる必要など1mmもないのです。



これがホントの握力!




さて、こちらも待ったなしの状況に刻一刻と追い込まれております。☟



これまでひた隠しにしてきた日銀トリックも、もはや海外に知れ渡ってしまったのは自明であり、いよいよチェックメイト♞



もう間もなく、どえらい大増税が国民を襲う




ボクらがすべきこと、できることって?

真剣に考え、実行する局面にきているとボクは感じています


株式で資産を増やし

ドルで円の価値棄損を回避する

円で借金(固定金利)をして不動産を所有するもよし

ひたすらゴールドを積み上げるもよし


ちなみにボクは2013年(アベノミクス=異次元緩和)から米国に法人設立し、まずは防衛サイドの礎をガッチリ築き、その上で資産爆増を狙うオフェンスサイドを構築してきた。


当時はまだ勉強不足も多大にありましたが、勉強を継続してきたことで少しづつではありますがその穴を埋めてこれている実感もあります。


そして、直近(2023年初)から円預金のヘッジとして新たに○○の長期投資もはじめました!



既に含み益もどえらいことに

いま最も核心的で確信的な投資先だと思っています!




中級者以上の方向けですが、詳細は本編で共有します。



それではボチボチ本題へ

今夜はいま最もホットなHBM投資ドル円トレード

この2大テーマを深堀していきます!


目次


💎第四世代「HBM3」~第六世代「HBM4」の熾烈な覇権争い🔥
※HBMは2025年分もsold out!DRAM不足必至
※HBM御三家による最新のHBMロードMap
※HBM御三家が生産能力向上が急務!各社の設備投資状況
※NVIDIAのGPU不足は今後も続く ボトルネックはHBMとTSMCの中工程か
※まだ市場は気付いておらず過小評価されていると確信!
※HBM御三家以外にもこの2銘柄はマストバイ&ホールド!



💎【破滅】超ど級の大増税がニッポン国民を襲う
※介入はもうできないんじゃね?と思う2つの理由
※超ど級の大増税っていったいなに税?
※国民は1000兆円超の債権者にさせられてるの知ってた?
意外と誰も知らない「国が国民から借金している」これがホントの姿
※誰も教えてくれない『円の通貨危機』で予想される大惨事
※昨年から中長期投資をはじめた円預金ヘッジ法は○○(中級者以上)



ある程度の時間軸で大きく利益を獲りたい!

と思っても、意外と途中の調整で売らされてしまう、怖くて利喰い(早売り)しちゃうという方へ。


より深く学んで知ることでしか、自然の握力はつきません。


興味のある方は、ぜひご購読してみてください。


2024.5.20  アップデート

💎SK Hynixは新工場に146億ドルを投資へ
HBM市場のゆくえは・・


ここから先は

3,643字 / 10画像

¥ 7,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?