金が無いなら

金が無いなら。
営業か技術を身につけろ。
これは資本が無くても出来る事だと思います。
また、経営者になりたいのであれば営業のプロになることです。
技術者は資本家に使われてしまう傾向が強い。
技術者は技術を軸に物事を考える。
得意な事を軸に考えるのが人間です。
得意な事が営業であれば、売るモノは何でも良いという柔軟性があります。

金が無いから何も出来ない訳じゃない。
金が無いから、どんな事だって挑戦出来る。

金が無いなら、人間性を磨け。
そうすれば、良い人との縁が増えます。
良い人と付き合わせないと貴方の大切なモノを奪われます。

頭が良いだけで所得は増えません。
高学歴・高収入は一部の人だけです。
一部の人と自分を比較するより、貴方の価値を見つけだしましょう。

やりたいことをやるには金が必要です。
金も無いのに、やりたいことをする人は成功する可能性が低くなります。

好きな事だけをすればいいという成功者は、好きな事と才能が一致している人です。
成功者は説明をしてくれません。
才能があるから説明が出来ないんです。
自分にとっての当たり前が世間では、常識外れだという認識が薄い人が多いです。

自分が稼ぎたい額を決めましょう。
それを、日割り計算してください。
その金額が貴方のノルマです。
それを達成する為に何をすれば良いのか?
人からお金を頂くのに、どんなモノを売れば良いのか?
収益性はどうなのか?
小学生の算数で計算出来ます。
何も難しい事じゃありません。

難しくしているのは、貴方の過去の経験を元に考えるからです。
過去の経験を元に考えると答えは一生出ません。
稼いだ事も無いのに、稼げる方法が貴方の中にあるとは思えません。
また、考えがあったとしても行動に移せるだけの内容ではないから、今の状況なんだと認識すれば、気は楽になると思います。

過去の拘りを全て捨ててみてください。
そうすれば、嫌いだった人も少しは良くみえるかもしれません。
好きだった人が少し嫌いになるかもしれません。

金が無いなら、自分を変えよう。
世界で一番簡単な方法です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?