見出し画像

人は仲間外れにされるより、損する方を選ぶためスマホ依存から抜け出せない

令和2年内閣府の調査によると高校生のスマホの利用時間は248分というデータが出ました。特に女子高生たちの時間の奪われている原因は仲間外れにされないためにグループLINEに所属して、仲間だから返事してあげないとなんか悪いかな?

という思いからなんとなく何個もグループLINEをかけもちして

LINEで送られてくるメッセージを読まなきゃ、

○○ちゃんに返事返さなきゃという感じでどんどんチャットをしているうちに時間がすぎていきます。

人は仲間外れにされるより、損する方を選ぶ

そんな心理がまだ未熟な10代の女の子たち抱える最大の悩みなんだと思います。

昭和生まれの世代の人たちは、スマホもなく家に帰れば学校での人間関係を切り離すことができます。

ある家の子は酪農を営んでいて牛のお世話を帰宅後はしていたり、裕福な家庭の子は家庭教師が来るため勉強や英才教育などに集中する。家に帰ると漫画を読んでばかりであんたアホになるよとお母さんから怒られたり、

そんな子どもたち大人になれば酪農の後継になり牛のお世話をする
英才教育のおかげで海外留学してそこで出会えた人脈で会社を企業する
漫画好きな子がアニメの制作会社に就職する。

などスマホがないおかげで大人になった時に自分のやりたいことや夢中になれることが見つかりそれに没頭する時間も確保できていたことでしょう。

次回は、「グループLINEを使えば相手を洗脳できる」という悪用厳禁な洗脳の手口についてお話させていただきます。

令和の女子高生たちが利用しているグループLINEのボスたちはその手口やノウハウを知らずに自然とやっている可能性があるためその子どもたちを責めることはできません。

しかし、怪しい宗教の教祖様、自己啓発のセミナー講師、今流行してるオンラインサロンのサロンオーナー、ブラック企業に勤める社長などでAランクBランクCランクなどの階級制度を取り入れているとこでは起きる可能性もあります。

もうこの罠にハマるとスマホ依存からの脱却どころかあなたのやりたいことや夢を実現するための時間を確保することもできません。

ただただ悪い奴からお金を搾取されるだけの人生へと転落します。

あなたが最悪な人生にならないための知恵をお届けします。

※この本の内容は宗教や自己啓発やオンラインサロンの存在自体を否定するものではありません。人生を幸せにすることができる知恵を授けてくれる素晴しい講師の方々と素敵な出会いをするためにあなたにどの業界にも悪い奴はいる例として次回はお話させていただきます。

<幸せな結婚生活を過ごすためのお金の話part17まとめ>
第2章 時間がないなら時間を作ればいい

・女子高生たちの時間の奪われている原因は仲間外れにされないためにグループLINEに所属している

・人は仲間外れにされるより、損する方を選ぶためLINEのやりとりに時間が奪われていることに本人が気がついたといてもそれを辞めることはできない

・昭和生まれの世代はスマホがないおかげで、自分のやりたいことに没頭する時間も確保できていた。

・次回は、「グループLINEを使えば相手を洗脳できる」という悪用厳禁な洗脳の手口についてお話します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?