マガジンのカバー画像

コロナ休校日記

110
新型コロナウィルスの影響で、子どもの学校が休校になったので、非日常の中の日常を書いてみます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【休校から1年2ヶ月】3度目の緊急事態宣言

はい、また緊急事態宣言下なんです。 今年入ってから緊急事態宣言下じゃなかった時の方が少な…

5

【休校から1年】

あの突然の休校開始から1年、経ってしまった。 1年経ってもまだまだコロナ禍だし、東京は緊急…

4

中止の嵐

2021/1/8(金) 小学校から何も連絡がないし、HPも更新されないので、きっと学校あるのだろう…

1

【休校から10ヶ月】2回目の緊急事態宣言

1/7(木) 2回目の緊急事態宣言の発出が決まった。 18時から菅首相の会見を見て、19時から小…

2

【休校から10ヶ月】お正月、緊急事態宣言要請、逃げ恥

久しぶりのnote更新。 コロナもそろそろ収まったし、書かなくていいかー! と思っていたけれど…

【休校から7ヶ月】冬服、非公開文化祭、お出かけ

こんなに秋ってぱきっと秋になるんだっけ? 残暑どこ行った?!ってくらい秋になった。 長女…

4

【休校から半年】夏休み、二学期、繁忙期

夏休みが終わり、二学期が始まった。 長女は部活もなにもなく、宿題だけがある夏休み。 淡々と宿題を解いていた。 毎週一緒に「MIU404」を見てキャーキャー言い、合間に「アンナチュラル」を見てブルブル震えた。 二学期からはようやく、部活が始まり、学園祭の準備があり、という忙しくも楽しい学校生活が始まるようだ。 次女は夏休み中に2週間、補習があり、自由参加だが「学校行くのも楽しいから」と言って通っていた。 バイオリン教室に通い始め、緊張しながらも結構楽しそうに続けている。 遠

【休校から5ヶ月】夏休み、終業式、在宅勤務

7/31(金) 梅雨が明けないまま7月が終わった。 長女は既に夏休み、宿題を淡々とするだけで…

1

【休校から4ヶ月半】風邪、試験休み、オンラインライブ

7/22(水) 鼻風邪だと思っていた次女はあっという間に発熱し、久しぶりに看病した。 コロナ…

5

【休校開始から131日目】在宅勤務、期末試験、鼻風邪

7/11(土) 東京は3日連続で新規感染者が200人超。 とうとう史上最高値を更新して、それでも…

6

【休校開始から126日目】感染拡大要警戒

7/6(月) 東京都の新規感染者は5日連続100人超だそうで、都外への不要不急の外出は控えるよ…

3

【休校開始から119日目】在宅勤務継続

6/29(月) 7月から通勤開始だー、と思って気合を入れつつ散歩にいそしんでいたが、 「午前中…

8

【休校開始から115〜117日目】日常へのリハビリ期間

6/25(木) 今日はチャットは使わないひとり仕事なので、気が乗らず家でウダウダする。 ようや…

5

【休校開始から113、114日目】ドラマとチャット

6/23(火) 2月の検診で引っかかっていたところの精密検査をしないといけないが、コロナが怖いのと、子どもがずっと家にいるので行けていなかった。 もうそろそろいいかな…とえいやっと内科に行ってみる。 とても混んでいた記憶があるのに、一人も待合室におらず、むしろこれは病院に行くチャンスなのでは。 検査してもらって薬をたんまりもらって帰宅。 ディズニーランドが7/1から再開とのニュース。 めでたい。 坂元裕二脚本、阿部サダヲ・松たか子主演のドラマ「スイッチ」を見る。 さすが