釣りのブログは専門用語使いまくっててウザいので覚えたやつを共有します

ストラクチャー
=要するに橋の下とか岩の隙間とかのこと

ボイル
=ぴょんぴょん魚が跳ねてるとこ

専門用語使って分かりにくくする記事ってアホなんですかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?