マガジンのカバー画像

電子帳簿保存法、インボイス制度

4
蔵奉行から何かに変えたい。 今は、会社で蔵奉行を使っています。 わたしは途中から今の業務をする事になり、蔵奉行を選択したのは別の方でした。 使いにくいわけではありませんが、費…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

インボイス始まりましたね

インボイス始まりましたね

こんばんは!

寝る前に、メモ的なnoteを書いておこうと思います。

こんな事があったな、と。
あとで振り返った時に、あれはなんだったのだろう?というふわふわとした記憶として留めておこう。

そこまで大事なことなのかわからないけど
"仕事だからやらなくちゃいけなかったことでした!"
というメモです。

わたしは田舎の中小企業に勤めていて、雇用形態はパートです。その勤め先でエクセルやワード、必要な

もっとみる

昨日の回答です。(インボイス)

こんばんは!
今日新しく行ったことはというと…
ハイエースを運転して100均へと向かいました🚗

身長は150センチほどのわたしがハイエースを運転していたら、びっくりする方もいらっしゃるかもですがなんとか大丈夫でした✨
上司が会議で不在。わたしが引き受けた商品購入依頼で、自分でなんとかできました…。

東京に住んでいた頃に、ハイエースをレンタルして自分で引っ越しした事もありましたね。その時も運転

もっとみる