見出し画像

偏愛と聞いて、20年近く前にハマっていたオンラインゲームを思い出しました。
それぐらい遡らないといけないほど、私はあまり何かに夢中になったりできない性格です。

が、このゲームだけは、寝食忘れて没頭しました。
私がハマっていたのは人狼BBS
どれぐらいハマっていたのかというと、1週間毎晩深夜3時まで起きてパソコン画面にかじりつき。
あげくこのゲームで出会った人と結婚しそうになるぐらい(笑)

今はオンラインで知り合って結婚って普通なのでしょうけど、2005年ごろはあまりいませんでしたよね…。

人狼って?

さてこの人狼というゲーム。
基本ルールは一緒ですが、カードゲームからアプリゲームまで実にいろいろな種類があるようです。TV番組もあったみたい。

そして私がはまっていたのはこちら。
A~G国まであるのですが、私は大学生の頃F国に住んでいました。

このちょっとおどろおどろしい感じが好き

ルールが難解なので、Claudeさんに概要をまとめてもらいました。

人狼BBS(ジンロウビービーエス)は、オンラインで行われる推理型ゲームです。
プレイヤーは「人狼」か「市民」に割り振られ、市民陣営と人狼陣営に分かれます。夜になると人狼が市民を襲い、朝になると残された市民たちが人狼を推理し、投票により処刑者を決めます。人狼は正体を隠しながら市民を減らし、市民は人狼を見つけ出す必要があります。
ゲームは文章のみで進行し、プレイヤーの推理力と説得力が試される頭脳戦です。人狼全て処刑すれば市民の勝利、人狼が市民の数を上回れば人狼の勝利です。BBSならではの長期的な駆け引きと発言の読み解きが魅力のゲームです。

よくアルビン使ってました。

人狼BBSでは、24時間ごとに話し合いによる多数決で処刑する人を選びます。
一方狼側も24時間ごとに、誰を襲撃するか決めます。
最大16人から始まって、基本的に毎日2人ずつ減っていくので、長いと1週間以上話し合いが続きます。

限られた発言回数の中で、自分への疑いを払しつつ、狼が誰か推理してそれを披露する。
周りを説得する必要があるので文章力も問われます。
(でも一生懸命説得していた相手が実は人狼だったってこともある。)

市民なのに狼だと疑われて、泣きながら何度も何度も推敲を重ねて弁明。
それでも伝わらなくて処刑されたこともあります。

今でも思い出すと動悸が止まらない

私はもっぱら市民役で、人狼が誰かという推理を楽しんでいました。
この毎日だんだん人が減っていく臨場感がたまらないのです!
他の人の驚くような推理を聞けたり、人狼役の騙すスキルに感服したり。
自分が疑われるのも楽しいw

ゲルト神さま

人狼の中には、1時間程度で終わる短期人狼とかもあるのですが、私は長期派と呼ばれるこの人狼BBSが好きで好きで。
じっくり推敲を重ねるのも楽しいし、処刑&襲撃直前と直後の盛り上がり、えー!?何であの人が襲撃されるの!?という驚き。
毎日ドキドキしながらパソコンにかじりついていました。

そしてこの処刑&襲撃が夜中3時の村とかに参加すると毎晩3時まで起きているので、完全に日常生活に支障をきたしていました。
当時私は大学院生。よく昼出勤していました。

正直長い日は1日20時間ぐらいやるので、これを5日続けるとそれだけで100時間を超えるという‥。

あーーー書いてたらまたやりたくなりました。

読むだけでも楽しい

久々に自分が参加していた村を読んでみました。
このF1293村は、SNSサイトでも名勝負と呼ばれていました!
ぜひ1日目から「mode:人」で読んでみてください!

『mode:人』にしないと誰が狼か分かってしまいます。

※以下ネタバレと専門用語の連続を含みます。


この村、初日に霊能者襲撃が通るというアクシデントはありつつも、占い師がかなり後半まで生き残ったり、狩人が2連続GJを叩き出したりと相当村有利な展開!
にもかかわらず!まさかの9日目(ながいww)最終日に、狩人に投票させる狼の手腕がね!もうすごすぎる!
この最後に吊られた狩人も、別にそんな黒いわけではなかったのに!

この終盤の疑いだすと、もー何もかも嘘に見えるっていうね!
霊能者がいないので、確定情報一切ない中、状況だけが積み重なる。
占い師とのラインとか推理に推理を積み重ねて、結局狼たちの作った全くウソの世界を信じさせられていたと分かったときの衝撃ときたら!

このLWのすごいところは、あまり自分からSGを作らないのに、村人たちが考えた間違った推理にうま~~~くのっかるところ。
自分は影を薄くしつつ、村の意見にのっかっていく。
こんな風に人心を掌握したい!
読んでると、ほんとドキドキしてきます!!

らしからぬ興奮を見せましたが、若き日の思い出話でした!
そして意外と「この頃から私文章書いてたんだな」と思いました。

Discord名:あきこ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?