見出し画像

コンビニ新商品情報局 ~11月15日~

ども。カーターです。

コンビニ大手3社の
個人的、気になる新商品情報になります。
是非チェックしてみてください。

すっかり肌寒くなってきましたね。
チョコ系スイーツも増えてきました。
さて、今週はいかに!?

【↓先週発売品はこちら↓】

【↑先週発売品はこちら↑】

セブンイレブン

※発売日・地域は画像に記載されてます。

さて今週も攻めた商品は特になく、
例年よく見る売れ筋商品が並ぶようです。
モンブランアイスは2週間前くらいに出した方がよかったのでは?
てか300円するやん。
ハーゲンダッツ高いよね~の時代は終わったのか。。?

ローソン

先週は新商品少なめでしたが、今週はコラボを中心に新商品が多いです。
すずめの戸締りコラボです。
この前初めて金曜ロードショーで君の名は。を観たカーターです。
コラボに目が行きがちですが、美味しそうなスイーツも並びます。
しっかりとカーターの要望通り200円前後で抑えてくれてます。
ローソン様ありがとうございます。
(絶対記事観てない。)

ファミリーマート

今週のファミリーマートは
先週のマロン攻めからサツマイモ攻め。
今週はどうだろうか。


スナック菓子に新商品を追加してきてます。
○○にチョコかけちゃいましたシリーズも発売。
(魅力なかったので割愛。)
季節もののキャラメルもしっかり抑えてます。
ファミマは売りたい物(新たなニーズ喚起)と
売れ筋商品(既存のニーズ)をしっかりと
把握できているなぁと感心します。


今週まとめ

売れ行きが悪いのか、
ローソンとファミマでは少し価格を抑えてますね。
正直200円を超えると手が出しづらくなります。
200円あれば、近くの八百屋でネギ2本と大根1本が買えるので。
まあ贅沢品ですから、週1回ならと許せるのでしょうか。
さすがに250円は超えんよね?
コンビニのシュークリームが150円を超えてきた。
物価が1.2~1.5倍くらいになってきてますね。

余談ですが、急速に円高がすすみましたね。
輸入品販売が多い仕事をしてますので、為替変動が困ります、、
為替ドル円150円で仕入れたものが
入ってきた途端に為替140円になったので
不良在庫まっしぐらの商品がいくつかあります。
このまま円高が進めばやばそう。。
仕入れ担当が売りさばいてくださいと
泣きそうになりながら言ってきましたね。

しゃあない。頑張るか。

よろしければサポートをお願い致します。 更新の励みになります。