マガジンのカバー画像

母、むすめちゃんから学ぶ

106
むすめちゃんから、教わったことをあなたにもおすそわけ
運営しているクリエイター

#子どもに教えられたこと

娘が本当に求めるものは違ってました

おはようございます。 ままのすけです(^^♪ 今週は母は反省の週でした💦 むすめちゃんのためにと思ってことが 実は違っていたことに 気づかされちゃったのです(*´σー`)エヘヘ それは・・・ むすめちゃんの社会復帰に向けて 母も何かしたくて おにぎりを母はまた作り始めました!(^^)! 「おにぎりは自分で作る(^^)/」 と言っていたものの…案の定 むすめちゃん、朝忙しくて おにぎりどころではなくなっていました💦 そこで母はおにぎりを作ることに( *´艸`)

娘はいつの間にか洗濯ができるようになりました。

こんばんわ。 ままのすけです!(^^)! 今日からむすめちゃんが 卒業旅行に出かけます( 一一) おかげで昨夜はなかなか眠れず 珍しく朝寝坊( 一一) どうしよう((+_+))これからヨガに行くのに 洗濯がまだ終わらない( ノД`)シクシク… 「後は干すだけでしょう(・・? 私がやっておいてあげるよ(^^)/」 ・・・(・・?むすめちゃん、洗濯できるの(・・? 「(´ー`*)ウンウン。だって施設のバイトで 毎回、やっているからね(*^^)v」 ・・・母さん、いつ

娘の初めての夜勤が心配です。

おはようございます。 ままのすけです( *´艸`) 昨夜はむすめちゃん、初めての夜勤! 母は夜ひとりでお留守番( 一一) いつもなら朝までぐっすりの母ですが むすめちゃんの夜勤が心配で 夜中に何度も起きちゃって(∀`*ゞ)エヘヘ おうちでは毎朝、ひとりで起きられない むすめちゃんは、夜勤明けに ひとりで起きれるのだろうか($・・)/ 「宿直室の隣には子どもの部屋があるから 目覚まし時計はかけられないんだ( 一一) 起きれるかな~~≡(▔﹏▔)≡」 そんなことを言って

保育園にカメラ?むすめと考えてみた。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 本日も朝からむすめちゃん ちょっとグロッキー((+_+)) 「母さん、どう思う(・・?」 ・・・(。´・ω・)? 何が?? 「園児さんへの虐待のニュースの 報道が最近増えてて、、、 カメラを導入するところも増えてるみたい((+_+))」 保育園内に防犯カメラを設置するってこと(・・? それはすごい世の中になってきたねΣ( ̄□ ̄|||) 「虐待を防ぐという意味では分かるけど 保育士からしたら常に監視されてるのは

虐待のニュースを保育士の卵と一緒に考えてみました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ このところテレビのニュースでは 保育園での虐待の話題が 毎日のように報道されていますね((+_+)) 保育科に通うむすめちゃんにとっても これは大きな関心事のようで・・・ むすめちゃん、今朝はなんと 乳児院でも虐待があったと 報道されてるΣ( ̄□ ̄|||) 「今日もまた新しい虐待のニュースが((+_+)) こういうことって続くのね( ノД`)シクシク…」 本当だね((+_+)) 一つのところで報道されると 芋づる

娘へのプレゼントを防弾チョッキにしようかと思っています。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 無事に就職先が決まったむすめちゃん。 4月の入社に備えて就職先でバイトを始めました! 「母さん、児童養護施設って 毎日毎日、ほんとにトラブルが続くよ( 一一)」 ・・・そうなの(。´・ω・)? 「(´ー`*)ウンウン。 貼ってあったポスターを破られたり ガラスを割られたり・・・・ もうほんとにびっくりだよ( 一一)」 あらら…それは大変だΣ( ̄□ ̄|||) 「保育園と違って年齢も高いから 体も大きいし、接し方も

卒業式にはお金がかかります。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 先日、むすめちゃんの卒業式用の袴を 借りに行ってきました( *´艸`) 写真館がやっているレンタルショップなので 素敵なお衣装がずら~っと( *´艸`) 「母さん、どうしよう( ;∀;) こんなにあったら決められない( ノД`)シクシク…」 お店の人に聞いてみる(・・? 「(´ー`*)ウンウン。」 あの~~ 今年のはやりの傾向とかってありますか(・・? 『成人式と違って卒業式は お子さんが好きなものを選ぶ方が

むすめからプラバンの楽しいプレゼントもらいました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 今日は土曜日ですが・・・ むすめちゃんはなんと14連勤中Σ( ̄□ ̄|||) むすめちゃん、働きすぎだね( 一一) 「母さんもね( *´艸`)」 お互い、社畜体質ですな (⌒▽⌒)アハハ! 「ほんとにね(⌒▽⌒)アハハ!」 頑張るむすめちゃんには 沖縄のお土産をあげましょう ^^) _旦~~ 「紅いもタルトだ~( *´艸`) ありがとう(*´▽`*)/」 旅行には行けなくてもお土産で 沖縄気分~~~(´∀`*

母、ウサギのリンゴにチャレンジしました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日に引続き今日も リンゴのお話です🍎 今回は美味しいリンゴをだったので そのまま食べます(*´▽`*)/ 「母さん、リンゴのウサギできる(・・?」 ・・・リンゴのウサギ ・・・出来ない( 一一) …というか一度も やったことがない("^ω^) 「確かにうちでリンゴのウサギ、 出てきたことない(>_<)」 だって包丁苦手だから 怖くてできないの( ノД`)シクシク… むすめちゃんはできる(・・? 「昨日、調理

母、V系バンドで困惑する。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日は久しぶりにむすめちゃんと 一緒に夕ご飯( *´艸`) こんな日は ふたりしておしゃべりに花を 咲かせています(´∀`*)ウフフ (*´・艸・)(・艸・`*)~~~ (*>ω<)(>ω<*)♪♪♪♪♪ そんなお話しの中で 母を悩ませる話題が(;^ω^)・・・・ 「母さん、MAN WITH A MISSION って知ってる(・・?」 あの被り物してるバンドのことかな(。´・ω・)? 「そうそう( *´艸`)

娘、レポートの考察に悩む〜お粥と離乳食の考察とは〜

おはようございます。 ままのすけです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 今朝も我が家の食卓はむすめちゃんに 占領されております(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) 「母さん、レポートの考察が かけないよ(¯―¯٥)」 (・・? 考察?何か実験でもしたの? 「お粥を作ってレトルト離乳食の 試食をしたの」 それは保育科らしい実験だね(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠! 「実験ではなくて調理実習だよ(=゚ω゚)ノ」 調理実習でレポート書くの(・・? 「(((uдu*)ゥンゥン 考察

今どきの短大生は大変らしい~母、娘から学ぶ~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 実習が終わってホッとしたの束の間。 むすめちゃん、またしても徹夜続き(;^ω^) むすめちゃん、課題が大変なの(。´・ω・)? 「(゚д゚)(。_。)ウン 今回の課題はグループ課題なんだけど 誰もやってくれなくて(T_T)」 グループ課題を一人でやってるのΣ(゚Д゚)/ それも真夜中にΣ(・ω・ノ)ノ! 「(((uдu*)ゥンゥン オンラインが普及してしまって グループ課題もネット上の Googleスライドで作成

娘、責任の所在になやむ。

おはようございます。 ままのすけです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 先日はすごい寝相のお話をしましたが 昨日はむすめちゃんも母も無事に お布団で寝られました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) おかげで朝の目覚めはスッキリ(´∀`*)ウフフ でもなんだかむすめちゃん、 悩んでいるようです(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠) むすめちゃん、どうした(・・? 「昨日、バイト先で困ったことがあってね(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)」 何があった(・・? 「子どもを親御さんに引き渡すときに 子どもが

最終日は先生として認めてもらえました~保育実習の最終日~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、実習を終え やっと通常の生活にもどってきました! 「ε- ( ̄、 ̄A) フゥー  実習の疲れがまだ取れないのに 今日から授業なんて( ノД`)シクシク…」 せめて1日くらいお休みが欲しいね(^^; そう言えば実習の最終日はどうだったの? 「最終日はとてもうれしいことが 沢山あったよ( *´艸`)」 Σ(・ω・ノ)ノ!うれしいこと!! どんなこと(・・? 「今までは子どもたちに先生として 認められな