見出し画像

ChatGPT-4Vでできること~その辺の写真から簡単扉絵作成、食卓写真を解析すればカロリーまでわかる~

ついに私にもChatGPT-4Vが使えるようになったので使ってみたいと思います!

ChatGPT-4VのVはVisionのVらしく、Chatだけじゃなくて目がついたといわれてます。

画像や絵からデータを自分の手で書き起こすこともあると思うんですが、この処理もGPTさんがある程度対応してくれるなんて超便利!
さっそく使い勝手を見てみましょう。

自分のChatGPT-4がVになっているか確認

画像を扱うには課金必要なので、まずはChatGPT-4使えるようにしてください。

その後、GPT4の画面でDefaultを見ると、画像がアップロードできるようになってるかを確認。

下記画像を見ると、メッセージ欄に画像マークがでてますよね。
ここで画像アップロードして解析ができるようになります。

ここから先は

1,269字 / 17画像
このマガジンがお得な理由 ・過去のSegment Routingに関する有料記事をすべて公開!(2022/3 現在100記事以上) ・新規に記載するSR関連記事もすべて公開! ・関連する技術ネタも公開!(※) ※関連する技術ネタは、その月に加入した人だけ定期購読料で閲覧可能ですので、購読期間が長ければ長いほどお得になります。

Segment Routing

¥600 / 月

このマガジンは主にSegment Routingについて書いています。 Segment Routingがよく分からんけど仕事で使うという…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?