マガジンのカバー画像

Segment Routing

このマガジンは主にSegment Routingについて書いています。 Segment Routingがよく分からんけど仕事で使うという人や、研究で必要だという人向達に向けて記…
このマガジンがお得な理由 ・過去のSegment Routingに関する有料記事をすべて公開!(…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

#segment_routing

Routed Optical Network~IPと光の融合って?

仮想通貨界隈で本当かどうかわからないけど、気になるニュースが出てました。 仮想通貨触った…

KATSU
1年前
1

Segment Routingのリソース管理

ついに、宇宙ネットワークが見えてくるのかこないのか~~という感じのニュースが出ていたので…

KATSU
1年前
2

SR-PolicyとVPNラベルの関係性とは?③VPNラベル

最近の物品納期ほんと長すぎますよね・・・ サーバも6か月以上、ネットワーク機器なんて9か月…

KATSU
1年前

SR-PolicyとVPNラベルの関係性とは?②BSIDって?

最近ほんとに暑すぎる毎日が続いていますが皆さんお元気でしょうか。 私の家は妻がコロナにか…

KATSU
1年前

SR-PolicyとVPNラベルの関係性とは?

気付けばSR-PolicyもRFC 9256(Segment Routing Policy Architecture)としてリリースされてい…

KATSU
1年前

L2ネットワークの進化とは?

L2VPNで使われるプロトコルの名前が色々でてきましたが、名前は聞くけどどうやって生まれてき…

KATSU
2年前
1

マルチドメインのSegment Routingって何?①

この前購入したIPhone12miniですが、ahamo契約した後たま~に5G電波つかむのを見てあーほんと5Gの電波流れてるんだなあーという遅い実感をしている今日この頃です。 しかしながら、iPhone12にして1つだけ失敗した~と思った点があるんですよ。 それは、「テザリング」です! テレワークで引きこもり気味なので気分転換にスタバ等でnoteを書くことが多いのですが、たまに店内のFree wifiが遅かったりするところがあるんですよね。 この前もそういう事があって

RSVP-TEとSR-Policyの違いについて③SR-Policy

気付けば秋も終わりそうになってきましたね。 この前まで暑い暑い言ってた気がするんですが、…

100
KATSU
2年前

RSVP-TEとSR-Policyの違いについて②RSVP-TE

今回はRSVP-TEの記事です。

KATSU
2年前
1

RSVP-TEとSR-Policyの違いについて①QoS/IntServ/DiffServ

前回の記事の続きになりますが、結局スマホはIphone12 miniにしました。 Iphone 13 miniの予…

KATSU
2年前
1

SRのBGP-EPEのビジネスメリットとは?

サービスプロバイダーとして顧客へサービスを展開するにはGoogleのYOUTUBEやYahooといった有名…

100
KATSU
3年前
1

プロアクティブにサイレント障害やループを検出してくれる、SR-DPMとは?

ネットワークの障害で発生すると大トラブルになるものがサイレント障害やループです。 L3のル…

100
KATSU
3年前