見出し画像

術後3日目

【写真2枚目観覧注意!!】

病室が暑くて途中何度か目が覚めたが
それでも気分スッキリ目覚めた
なんと言っても今日は春分の日
宇宙元旦
今日から新たなエネルギーの一年が始まる
春分の日を前に身体の不要な物を取り去ったこの手術は
ある意味ベストタイミングだった
と思う。

AM8:00朝食

おかゆ
じゃがいもの味噌汁
春雨さやえんどう炒り卵
鳥つくね ブロッコリー
青菜おひたし

ご飯は美味しいのだけれど
相変わらず口を開ける時と噛むとき
傷に響く

AM9:30
昨夜の左手首の点滴針の除去に続き
今日はドレーンの除去だ

耳前から首筋に向かっての傷
ぞの最終点に体液を吸い取るチューブが挿入されている
体内には15cmほど入っているそう
(顎から首にかけてまだまだ腫れているのがわかる)

さほどの痛みはなくシュルシュルと一気に抜けた
めっちゃスッキリ
と同時に喉に感じていた違和感もなくなる
開放感!

昼食後4日ぶりにシャワーを浴びた
ただし首元は濡らせないので髪の毛シャンプーは後ほど
看護師さんが手伝ってくれるそう。

首から下だけでも
熱いシャワーを浴びてありがたーーい気分に浸る
病衣を新しいのに着替え
病室のベットのシーツも新しいのに変えてもらった

頭はまだもったりだけど
それ以外はキレイになって軽ーくなって
気持ちいいいーーー

PM2:00
ベットでゴロゴロしていたら
きゅうに空腹感に襲われる
一目散に2階のコンビニに行き
ヨーグルトと納豆を購入
なんだろうこの空腹感
ドレーンを抜いて急に体が活性化してきたのだろうか

とりあえず食べる
再び最高の幸福感を感じる

そうこうしていたら
看護師さんが来てシャンプーしてくれるとのことで
自分でもできるのだが(元美容師だし、、)

身を委ねさせていただいた
4日ぶりの頭皮と頭髪はかなりオイリーで
なかなか泡立ちが立たなかった

それでも何度も一生懸命流しては洗い流しては洗いやってくれた
シャンプー中
こんな日が来るんだなーーーと
ぼんやり思ってみた。

シャンプーしてもらって
何もかもが(?)
洗い流された感じ

ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?