マガジンのカバー画像

耳下腺腫瘍摘出手術体験記録

10
わたくし54歳主婦の病状発覚から手術入院生活その後の経過を綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

術後1ヶ月

術後1ヶ月が経過した。 傷跡は画像の通りで、日々回復している。 あとは若干の腫れとエラのあ…

1

術後6日目 願い事はやってくる

願いは叶うのだね 昨日の中国鍼のお蔭で患部の腫れはかなり治まってきている 夜になるとじわー…

術後5日目退院とお会計

【画像2枚目観覧注意】 この度の6泊7日手術入院診療費合計679,590円のところ 限度額適用認定…

術後3日目

【写真2枚目観覧注意!!】 病室が暑くて途中何度か目が覚めたが それでも気分スッキリ目覚め…

術後2日目

AM5:30起床 昨晩は今までの中で一番痛かった。 痛みどめもらう事はできるのだけど それでも寝…

手術翌日

入院3日目 途中何度か目が覚めたがいつも通りの朝を迎えた 気分良し 傷口が若干痛むくらい AM…

1

手術当日

さあいよいよ手術だ 昨晩21時から絶食、当日朝7時まで水分補給可能。 午前9時パンイチ&ガウンに着替え手術室へと向かう 手術エリアはまるで何かの工場のような雰囲気 手術室に入り手術代台に横たわる 以前顔のシミ取りで街の整形外科でこんな状況があったが 今回は本気度が違う 電気毛布が敷かれていて暖かい 心電図諸々の器具を装着 点滴から麻酔を注入 意識が朦朧としてきた 何かの夢を見ていたら 名前を呼ばれた PM1:00「終わりましたよーーー今病室向かってますからねーー」

入院1日目

AM10:00 市立病院到着コロナPCR検査、陰性確認後入院手続きし病棟へ移動。病室へ案内されてび…

2

手術前検査

3月3日手術前検査に行ってきた 内容は血液検査、出血時間検査、胸部レントゲン、心電図、肺機…

1

症状発覚から手術決定まで

耳下腺腫瘍手術体験談(2022年1月〜) この記事は私54歳主婦の耳下腺腫瘍摘出手術の体験談です…

1