見出し画像

「ワクチンを打ち、ZETAを応援する」4/22近況報告

 こんにちは、カシミヤです。比較的時間があるうちに近況を書こうという気持ちで筆を進めようと思います。マガジンを見てみたところこの記事で10本目になるらしい。良く続いたというか間空きすぎというか、なかなか継続というものは難しいなと改めて感じた。

 そんなことはさておき本題に移ろうと思う。まずは前回の記事投稿後に本番があったV最協について。僕はメッシャーズ;Revの4人を応援していたのだけれど、結果としては10位となった。第4試合の時点でなかなかキルを獲得できず13位だったのだが、最終試合の二位8キルで順位を伸ばすことができた。

ラストファイトのクリップ(あれるさん視点)

 下限ポイントのチームを「大丈夫かな」から「これマジで分からないぞ、いける!」となるまでに成長させてくれたあれるコーチ、そしてこの一ヶ月間本気で努力して成長する姿とこんな景色を魅せてくれたメッシャーズ、本当にありがとう。

 大会系(特にV最協のようなスクリムがあるコミュニティ大会)は終わった後のロスが凄い。僕は前回のV最協からずっとあの伝説のオタクだし、今回も凄いことになりそう。

 そしてその興奮冷めやらぬ中、僕は二回目のワクチンを打ちに行きました。親族の中で今この時期に2回目のワクチンを打っているのは僕と年の離れた弟のみらしい。一回目は刺した箇所が痛くなるで済んだが果たしてどうなるかと思いながらその日は寝た。

 翌日の午前2時45分に目覚めたが、ばっちり熱は出ていたし注射をした部分も普通に痛かった。この日はZETA vs DRX戦だったのでそのまま視聴した。確か僕が起きていた時点で2MAP目のアセントだったと思う。

 もともとZETAはアセントをBANピックしていたのだが、逆転が連続する接戦だった。DRXが先にマッチポイントとなり、ZETAは10本目をとるもオーバータイムには漕ぎつけず。2MAP目はDRXが勝利した。ここまでZETAが苦手としていたアセントでDRX相手に10-13の勝負をしたという経験は大きいと思う。

 そして3MAP目のスプリット。序盤で6-0という一方的なスコアでZETA優勢。スキルの組み合わせが本当に上手いし寄りが早い。5ラウンド目でSugarZ3ro選手が見せた2ピックからの神速のコズミックディバイドは震えた。完璧な攻めでサイトに入ることが難しかったのがこのプレイで一気に覆った。これがSugarH3ro…。

3v5を返した5ラウンド目

 8ラウンド目の即時の壁壊しからのショーストッパーも凄かった。あんなに早く意図を酌むことができるのかと。連携○過ぎる。そして優勢のまま10-2でラウンド折り返し。

 開幕アイドルエントリーに取り残されてしまうLazさんだったがそこを取り戻すようなクラッチプレイで11-2。ピストルラウンドを取った勢いで12-2、マッチポイント。完璧なマップコントロールでそのまま勝ち切りベスト4確定! 本当に凄い試合だった。MAP3に関しては圧勝と言ってもいいスコア、今日のPRX戦に向けてどんな戦いを見せてくれるのか。

 あ、そういえば最近友達の影響で原神を久々にやったんだけど、やっぱり自由度が高くて楽しいゲームだよなぁと感じた。アカウントの名前を忘れたのでやり直しにはなったけど「こんなんだったな」という謎の懐かしさと共にプレイしている。

 こういうゲームで僕は行けるところまで行ってみたい派なので探索が凄い楽しい。プレイの7割くらい登攀してると言っても過言ではないかもしれない。ただ、時間が凄い溶けるのでマジで注意しなければなと思う。

 原神の話が続くけれどこの間、戦闘中に世界への加入申請が来て、「別エリアに来て散策でもすんのかな」と思って許可したら、なんかめっちゃ強そうな人が来て僕がじわじわ削っていた敵を一瞬でなぎ倒した。やばいなと思ったその後、その人が「なにか手伝いましょうか?」と言ったので

 こうなった。対応としてはマジで申し訳なかった。でも手探りが楽しい時期なのと謎の気まずさがあってキックしてしまった。もしあの人がこの記事を見ていたら謝罪させてほしい。本当にすまない。そして、そのスタンスが人を救うかもしれないからこのことについては気にせず続けてほしい。

 マルチコンテンツ(ダンジョンとか)なら人とやってもいいけれど基本オープンワールドのRPGとして楽しみたいから世界の探索とかは一人でやりたいなという気持ち。こういうところにゲーマーとしての自分のめんどくさいところが出てるなと思う。

 これ以上この話を続けると内面へ内面へとどんどん行きそうなのでこのあたりで切り上げるとして、最近緑黄色社会の『Mela!』という曲が凄い好きで気に入っている。

 聴いていて元気が出る曲だからオススメ。MVもそれぞれにストーリーがあって考えさせられるし、歌詞がマジでいい。

 明日の午前5時にはPRX戦があるのでマジで応援する。ここで勝てばトップ3、進化するZETAの強さを見るために今日ははやめに寝ます。では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?