見出し画像

【試してみた】 ChatGPT 4o → 驚きの体験

ニュースにもなっているChatGPT 4oですが、早速試してみました。

第一印象としては、とにかく速い!!!!

日常的にLLMをよく使いますが、結果が返ってくるまでに時間がかかる事から、プロンプトを投げ込んだ後は時短家電的に放置して他の事をやってたりもしました。(こんな記事も書いていたぐらい)

しかし、もはや放置して待つだけの余裕は与えてもらえません!!

いままでのChatGPTが一般道を走る自動車だとすると、ChatGPT 4oはF1並に感じます。

この速さを活かしてリアルタイムで会話するような使い方もできるようになっています。

こちらの動画ではChatGPTを家庭教師のように使うシチュエーションでリアルタム性と、画面に表示された画像認識機能の説明をしています。

もはや反応速度”も”人間を超えたと言っても過言ではないのではないでしょうか。(少なくとも、私の反応速度は超えたと感じます・・・w)

今までのChatGPTもプロンプトに対しての返答はかなり自然な印象でしたが、自然な返答が今までより速くリアルタイムで返ってくると、ますます人間とコミュニケーションしてるかのような錯覚におちいります。

いまはまだウェブブラウザやアプリでの利用ですが、これがホームスピーカーや家庭用ロボットなどに組み込まれてくると、人間の生活に溶け込んで行くことは間違いないという気がします。すこし踊り場感のあるホームスピーカーがブレイクスルーする日も近いかもしれません。

ますますこの領域から目が離せませんね!

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?