見出し画像

「ファミレス行こ。上」を読んで「カラオケ行こ!」を読み直した話

和山やまさんの作品は本当に全作品おもしろい。
ギャグセンスが自分に合うし出てくるキャラクター全員を好きになる。そしてこの話ってもしや前回のあの話とつながって…いる…!!!みたいなことが多くて楽しい。

今回新刊「ファミレス行こ。上」を読んでこれって…!!!と興奮したことがあったので文章に残しておく。

※以下ネタバレがあります。


今作「ファミレス行こ。上」で大学生になった聡実くんがファミレスでアルバイトをしながら500円玉貯金をしているシーンがある。
途中でその500円玉貯金の目的が狂児にプレゼントをあげるためであることがわかり、そのプレゼントがおそらく狂児の刺青除去費用であることが推測できる。

「狂児ってどんな刺青入れてたかな…まぁヤクザだからな…和柄とか…?」と薄ぼんやりした記憶しかないため前作「カラオケ行こ!」を読み返す。

…いやいやいやいや!!!!!そうだったわ!!!!!
ヤクザのカラオケ大会で歌ヘタ王になって「聡実」という刺青を腕に彫られたのだった!!!!!!笑

うわぁ~この展開。好きです。
しかも聡実くんは「普通の大人」になるためにそのプレゼントを渡したらもう狂児には会わないつもりなんですよ。
でも最後のシーンで別れ際狂児に後ろから抱き着くんですよ…

読み終わった後即下巻はいつ発売なのか調べたのは私だけではないはずです…(まだ発売日発表はないですよね…)

BL展開ではない!そういうのを勝手に期待してはいけない!と思いつつキュンとしてしまいました。

そのあと何度か読み返したら聡実くんが誤ってファミレスに飾ってある絵画につけてしまったコーヒーのシミをなんとか消そうとする行動が、狂児の腕にある自分の名前の刺青を消そうとする聡実くんの行動と重なり苦しくなりました。

いや、絶対好きなのにねお互いに。

早く続きが読みたいです。よろしくお願いします(?)

(ちなみに私は狂児や和山さんの別作品「女の園の星」に出てくる小林先生の顔・キャラがタイプです。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?