見出し画像

自由に向かって努力する過程を楽しむ【書く習慣.29】

やぁやぁ、こんにちは。

今日も「書く習慣」という本のテーマに沿って、「1ヶ月書くチャレンジ」はじまります。
この本の一番最後にあるテーマに沿って、1ヶ月何かしら書き続ける挑戦です。

書く習慣をはじめて、今日で29日目。
いよいよ、ラスト2日です。

なんか、アニメやドラマの最終回までラスト2話…!みたいな名残惜しさがある…。
うぉぉ…。なんだこれ。

◇◇◇

さてさて、今日のテーマは「自分にとっての幸せはどんな状態か」です。
あー、これは割とハッキリしてるかも。

何にも縛られたくない


別に「人を無視して好き勝手に生きたい」とかでは、ないんです。
「一人で自由気ままに、くらしたい」とかでもなくて。


「ワンピースのルフィ」を現実に落とし込んだ生き方が、幸せかなぁって思う。

はい、そうです。
最近、ワンピースにハマってます

いやぁ、感化されすぎですよね。ははは。(単純バカ)


実際、ルフィってすごくないですか?

何にも縛られずに「自分の自由」に正直なのは、もちろんそうなんだけど。
人の縛りもどんどんほどいて、解放していく。

何にも縛られてないキャラクター、ナンバーワンよね、もう。
爽快。


ワンピースって、1つ1つの話を見返したらぜんぶ「人を縛りから解放する話」なんですよね。(今気付いた)

自分が何にも縛られずに夢を追いかけながら、人もどんどん自由にしていく生き方。
不幸なわけがない。

あこがれるぅ。

◇◇◇

そうやって考えると、幸せな状態って言い換えると

自由に向かって努力する過程

なのかもしれない。

お祭りとかも「前夜祭」が一番楽しいし。
どっかのお金持ちが、燃え尽きて「幸せじゃない」とか言ってたし。


何歳になっても、努力し続けられる人生でありたいねぇ。

え。なんかちょー深くない?(台無し)

この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,521件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?