マガジンのカバー画像

みたごと - レビュー -

33
映画やドラマ、読書など読んだり、みたりして感じたことをまとめています!
運営しているクリエイター

#ネタバレ

愛する努力をサボったことによる代償|【映画】四月になれば彼女は

公開してから気になっていた、 『四月になれば彼女は』をみてきました。 その感想をきょうは、残したいとおもいます。 まずは、映画の内容から。 S T O R Y さてさて、感想にうつっていきますよ。 ネタバレをしないていどに感想をどばーーっと話します。 すんごく波があるわけではなく、静かに進んでいくストーリー。 個人的に感じたのは、『花束みたいな恋をした』の大人バージョンだな、と。あくまでわたしはだから、不快におもったらごめんなさい。 なんでそう感じたかも、また説明し

常々思っているのは、お腹空いた ❘ 映画『ミステリと言う勿れ』

あ、タイトルめちゃくちゃふざけてますね。 整くんがよく使う「常々思ってるのですが~」を使ってみたかった。笑 ひさしぶりに一人で映画を観に行きました。 映画化が決まった時点で、観に行こうと思っていたもの。 『ミステリと言う勿れ』 STORY まずは、ネタバレしない程度に感想を書きます。 はああああああ。 相変わらず整節が炸裂していてよかったです…! なんかそういう視点から考えると、たしかにそうだよな。 不思議だよなって立ち止まれる。そういう作品ってすごいよね。 そう

母に惑わされるのか、子に惑わされるのか。❘ 映画『母性』

ふと目が覚めて、二度寝するにはもったいないなと思ったので、気になっていた映画を観ることにしました。 午前中に観るには重たかったかな。 でも、観た後に「わたしはどっちだろう」と考えたくなる映画。 観てよかったと思っています。 『母性』S T O R Y さてさて、ネタバレも含みますので、ご注意です。 意味わからないことも言っていると思います。 あくまで個人的感想として読んでもらえたら、幸いです。 〇 女ってこわああああああああ 仕事柄、ほぼ女性しかいないところで働いて

大事な人は尊い人なのかも ❘ チェリまほ THE MOVIE

はい、観てきました。映画!!!! 観るまでの心情は、 昨日のnoteをご参照くださいませ。笑 チェリまほ THE MOVIE 30歳までに童貞だと魔法使いになるらしい はい、記憶が新しいうちに 感想を書きたいと思いますので ネタバレ禁止の方は右回れでございます!! みなさん、よろしいでしょうか?? 愛おしさと遠しさが終始!!!! いや、もう主役の二人が可愛すぎる。 そして柘植と湊のカップルも好きなんですけどね!!!! ではでは、可愛いポイントを挙げていきます。

そりゃあ、エスケープもしたくなる | 花嫁未満エスケープ

AbemaTVの「私たち結婚しました2」に出ていた浅香航大くんがさらに好きになりまして、遅れましたがTverで「花嫁未満エスケープ」の1話を観ました。 ( 気づくの遅くて、2話目がもう配信終わっててやらかした ) あらすじ びびるくらいに彼氏無理なんですけども。 まず帰ってきて服脱ぎっぱなしで、 水の補充もせずにゲームをしてるわ 「ご飯つくって?」 カップラーメンでも食べといて? ってなりますね!!!! しかも、 誕生日の仕打ちはひどすぎる…! 主人公も性格であれ

叶わなくてもあなたに恋していました / ナラタージュ

映画を久々に観たので、 感想を残したいと思います。 ナラタージュ壊れるくらい、 あなたが好きでした。 S T O R Y だれかの、って魅かれる時期 べつにだれか相手がいる人をわざわざ選んで 好きになったわけではないもんね。 たまたま好きになった人に、 「彼女」や「妻」がいただけなんだ。 でも、いることをわかったうえでも 引かない場合は、確信犯に変わってしまうから。 恋してしまった人は、 ある意味の " 被害者 " から " 浮気相手 " に。 そして、" 共

絶望は幸せへの伏線らしい / 恋に落ちたおひとりさま スタンダールの恋愛論

最近一気見したAmazonプライムのドラマについてきょうはお話したいと思います。  恋に落ちたおひとりさま スタンダールの恋愛論波留ちゃんも瀬戸くんも大好きなので、 これを見つけたときはすぐ観始めました。 よくある恋愛の経験がない主人公が 自分には不似合いな殿方に恋愛して…!みたいな ドラマかと思っていたんですよね。 でも、違いました!!! その要素ももちろんあるのですが、 最後まで観ていたらもう号泣していました。 あらすじ 感想 最初はありがちな展開なので、もし

海に行けばあなたに会える気がした / フルーツバスケット - prelude -

以前、今年観たい映画で あげていたものがあります。 ▽そのときのnoteはこちら 『フルーツバスケット - prelude -』 きのう公開されて、 きょう観ることができました! 公開するまでぜんぜんチケット とれそうだったので、 油断して前日に再度チェックしたら 観たい時間は売り切れに。笑 もう一個あとの時間で取れたので とりあえず、安心しました。 欲しかった入場者特典もゲットできて 最高に嬉しいです…!!!! 感想を、書いておこうとおもいます。 ネタバレに

日常って当たり前ではないってことを思い出させてくれる / 劇場版 きのう何食べた?

さてこの前、 劇場版「きのう何食べた?」を観てきた。 いやもう最高でした。わたしは泣きましたよ。 き っ か け 一番最初「きのう何食べた?」を観たのは きっとAmazonプライムで観たからだと思うんだけど、いまいち覚えてないのが実際のところ。笑 でも、ドラマを観たから知った。 「深夜食堂」が好きで、何かを丁寧に作るとかストーリーが展開するドラマを気になり始めていた頃だと思う。 再放送かなああああ、おぼえてなーーーい!← で、年末年始でスペシャルをやってて、 そこで映

花束みたいな恋をした、を改めて観た日

先日WOWOWで『花束みたいな恋をした』が 地上初放送されたので、親に頼んで録画してもらった。 それを今日は観てみた。 実は1回映画館で一人で観に行っているのだけど、 雰囲気とかストーリーのリアルな感じとかが好きでもう一度観たいなあと思ったのだ。 そこで改めてレビューしてみたいなと思う。 S T O R Y はい、改めまして感想です。 いや~、やっぱ。 最初はね、テンポよく進んでいく二人の恋に一緒にきゅんきゅんするんですよ。なんだろう、例えるなら障害物のない階段とい