マガジンのカバー画像

『けテぶれチャンネルBooks』4月分詰め合わせ(23記事)

23
『けテぶれチャンネルBooks』4月分の記事23本(11万6千字)のPDFデータ+1枚要約23枚がすべてダウンロードできるマガジンです。
『けテぶれチャンネルBooks』4月分の記事23本(11万6千字)のPDFデータ+1枚要約23枚が…
¥3,000
運営しているクリエイター

#宿題

0015素読的アプローチとしてのけテぶれQNKS心マトリクス

◇ 素読とは? 今日は、「素読は、それに耐える文章があって初めて成り立つ」というツイート…

110
S.kuzuhara
2か月前
5

0012けテぶれにおける漢字テストの位置づけとやり方

◇ 学校で行う漢字テストの位置づけ はい、ということで、コメントでね、漢字テストのや…

300〜
割引あり
S.kuzuhara
2か月前
8

0011けテぶれの「練習」における自由度の高まりと学び方の深化

この商品は、以下の放送(無料)と合わせて読んで頂くことで、より理解が深まります。 ◇ …

300〜
割引あり
S.kuzuhara
2か月前
11

0010けテぶれ分析のコツと指導法‐自分の経験と対話し、自己を知る

この商品は、以下の放送(無料)と合わせて読んで頂くことで、より理解が深まります。 ◇ …

300〜
割引あり
S.kuzuhara
2か月前
7

0009自分で自分をテストする!けテぶれのテストのコツと価値

この商品は、以下の放送(無料)と合わせて読んで頂くことで、より理解が深まります。 ◇ …

300〜
割引あり
S.kuzuhara
2か月前
8

0008計画を自分のものにするコツ!気持ちを素直に書くことの大切さ

この商品は、以下の放送(無料)と合わせて読んで頂くことで、より理解が深まります。 ◇ …

300〜
割引あり
S.kuzuhara
2か月前
12

#0007宿題は量も自由、方法も自由、内容も自由!?

→葛原書房の記事一覧はコチラ ◇ 宿題の自由度 けテぶれチャンネルということで今日は、宿題は量も自由方法も自由内容も自由という先日私がしたツイートについての説明をしたいと思います。 この量も方法も内容も自由というこの自由度を上げていきましょうという話なんですけど、これは当然、目の前の子供たちに合わせる必要がありますよね。その自由度に関しては、今回は宿題の内容ですので、宿題に関する自由度を考える際に、子供たちのどういう面を判断基準として考えるかという話ですけ

有料
300〜
割引あり

#0004 「宿題意味ない」は本当か?宿題という場の重要性

◇ はじめに 今日は「宿題意味ない」というのは「犬が茶色い」と言っているのと一緒だぜ…

0〜
割引あり
S.kuzuhara
2か月前
36

#0003子どもの自己学習力を呼び覚ます「けテぶれ学習法」とは

リポストで半額! ◇ 「けテぶれ学習法」とはなにか 「けテぶれチャンネル」ということで…

300〜
割引あり
S.kuzuhara
2か月前
21