見出し画像

ぼくのサブスクリプション

どなたかの記事で、契約しているサブスクをまとめているのを見て、参考になったので、自分も誰かの参考になるかもと思い筆を取りました。

様々な選択肢のあるサブスクサービスから何故それを選んだのかも含めて、現時点での使用サービスをまとめておこうと思います。

1. Amazon Prime

¥500 / year

宅配便が早くなる上にprimeビデオが着いてくる、言わずと知れた会員サービス。
ショッピングサービスとしての比較対象はとくにないが、Netflixなどの動画サービスは使わずにprimeで満足している。

もともと映画を沢山みたい人では無いので、暇な時にアニメや映画を見る程度なら十分すぎる。
prime会員だと、kindleでも1部の書籍も見ることが出来るので、満足度が高い。

2. Spotify

¥980 / month

音楽ストリーミングには、上記primeで聞けるAmazon music, Youtube music, Apple music, などの競合が存在する。

Sporifyを選択したのは、音楽すきの先輩から、リコメンドが優秀ということで勧められて、そのまま乗っかったのが最初だが、確かにリコメンドは優秀でこれまで乗り換える気にならなかった。

他のサービスも無料分だけ使用してみたが、自分が聞く曲もSporifyにあることがおおく……結局戻ってきた。
来年から、Google Play Music と Youtubeが合体するので、そのタイミングでもう一度見極めたいと思っている。

3. Money Forword

¥480 / month

家計簿アプリの課金サービスである。

他にはZaimなどもあるが、まだレシートでしっかり残していた頃、レシート認識能力が高かったためにこちらにした。

無料でもその辺の機能は全く問題なく使えるが、キャッシュレス決裁が増え、それに伴って口座を分けたり増やしたりしているうちに、自動更新したい口座の無料枠がなくなってしまい、課金をはじめた。

ずっとレシートを取り込んでいた手間が、キャッシュレスによってほとんどなくなり、最近はスマートに引き落としとの重複も処理してくれるので、何も考えずに家計を見通せるのは重要。

現状の他のサービスは調べてもいないので、優位がどこにあるかのアピールは難しい……

4. Dashlane

¥4800 / year

パスワード一括管理サービス

競合としては、One passwordなどがある

そもそもパスワード一括管理サービスを使用していない人も多いと思うが(そして、案外高額であることに驚くかもしれないが)、サブスクしていてこれほどまでに助かるサービスもない。

近年パスワードは定期的に変更を求められたり、大文字&小文字&記号&数字を全部使った上で12文字以上を設定しなくてはいけなかったり、突然ランダムな文字列が送られてきてそれを覚えておけというサービスまである。
それをいちいちメモせずに、自動的に登録してくれて、さらには以前そのサイトで使用したことがあれば、自動的に入力→ログインまで行ってくれる。

金融機関関連やSNSごとに覚える必要ないし、変更をしたらそれを登録しておけばいいのだ。

自分のパスワードパターンをいくつも作り、上手に統一。
パスワードを間違えて毎回再発行。
それは多くの場合時間の無駄なので、今後もパスワード管理アプリを手放すことはないと思う。

5. PS Network / Nintendo Online

PS:¥850 / month

Nintendo : ¥306 / month

説明の余地なく、ゲームをするため。オンラインプレイ楽しい^^

6. Google One / iCloud

Google: ¥250 / month

iCloud: ¥130 / month

それぞれ、スマートフォン、タブレット連携のクラウドサービス。

Google OneはGoogle DriveやGoogle Photoで100GBまで、iCloudは50GBまで使用することが出来る。

Googleのほうはpixel3を購入時に特典で無料期間使用を始めたが、Google Photoが思いのほか便利だったため継続している。

iCloudは、MacBookとiPadを使っているので、その書類共有やバックアップをなにも考えずに行いたいために使用している。

写真などは自前のNASサーバーを構築しようかなとも考えているが、パソコンに移して管理する時代ではなくなった。
いかにいつでもアクセスできるところへの道を作っておき、データを残すか。
その一つの戦法として、クラウドサービスへの課金は決して高額ではないと思う。

# まとめ

こうやって見ると、意外とサブスクサービスを使っているなぁと思いました。

ちなみに、サブスクの全体管理は、こんな感じでアプリを使ってやっています。

画像1

アプリでサブスクリプション と調べると色々出てきます!
もっといいサービスがあるよ!とか、情報古いよ!とかがあれば、コメントいただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?