退社することにした

会社を辞めることを決めた。
嫌がらせ職員ともうこれ以上、顔を合わせることもしたくない。苦手で嫌いな人と関わっていてもいいことなんてない。

ソーシャルワーカーさんから、退社は新しい職場が決まってから。そう言われていたから、相談しようと連絡したが生憎 朝の打ち合わせやらで話せず、仕方なく会社には辞めることを伝えた。

時給1100円と破格な時給だったが、未練はなかった。時給が低くても、働きやすい職場の方が何倍もいい。
一ヵ月前まではまるで考えてなかった退職。
人生、いつどこでどうなるか分からない。
そう思った。

セミナーと個人面談をした会社から、明日 業務体験出来るかどうかの問い合わせをして連絡待ちだ。

かなり前に購入したWindows7はもう使えない。そうわかったので14日に朝一でヨドバシカメラにパソコンを買いに行って来た。
ちょうどキャンペーンや特典が付くのが始まった初日だった。しかし予想より高い。予算オーバーばかりだ。

私が半ば絶望感に襲われて悲壮な表情をしていたのか、通りかかった20代の店員さんが「どうされましたか?」と声をかけてくれた。
事情を説明した。
すると店員さんは、あらゆるキャンペーンサービスや特典を尽くして なんとなんと、13万円以上する最新のWindows11の機種を5万円を切る安さで提供してくださったのだ。

奇跡だ!

そう思った。
後から初期設定やウィルス対策が2万円くらいかかったが、それもポイントを使えたから安い。
店員さんが救世主に見えた。
こんなことがあるのね。
世の中、捨てたものじゃない。
まるで在宅ワークを応援してくれているかのよう。

昨日 初期設定を完了したパソコンを引き取りに行って来た。
初めまして、パソコンくん。
これから うーんと仲良くしようね。
名前はこれから考える。楽しみだな。

#転職
#在宅ワーク
#Windows11

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?