マガジンのカバー画像

トレーニング

33
ただただトレーニングの話し
運営しているクリエイター

#力学

肘を90°に曲げたサイドレイズでは棘下筋にも刺激が入る

テコの作用をトレーニングに応用すると、どのような変化を感じることができるか。トレーニングはまさに物理そのものなので、闇雲にやるよりも力のかかり方を考えておくと格段に効果が上がります。 シーソーの形をしたテコよりも、片方が壁に固定された棒をイメージした方が回転作用はわかりやすいでしょう。 今回はサイドレイズについて。 サイドレイズは三角筋の中部線維を鍛えるためのトレーニングで、肘は伸ばし切るよりも軽く曲げた方が肘にかかるストレスを減らすことができます。関節を伸ばすとロック

結局テコってどんな場面で使われているの?トレーニングへの活用に向けて

本日はこれから基礎から学ぶバイオメカニクス講座。1時間という短い時間で全てをお伝えするのは難しいので、ギュッとコンパクトにしてお伝えしていきます。 準備しすぎず、かといって不足なく。こういう時に何を削ろうかというのは本当に迷うところ。 今回はパーソナルトレーナーの方が多いようなので、いかに筋トレ指導に結びつけることができるか。そう考えると、重心、安定、テコといったところから話しを膨らませていくのが良さそうな気がします。 これだったらあまり難しい言葉を使う必要もなさそうで