マガジンのカバー画像

《手作りアナログ×スマホ撮影》抽象画集

10
手描きで造形・彩色した和紙・洋紙と手作りの立体オブジェをスマホカメラで撮影し画像化した抽象画集です。絵画の制作技法やテーマごとに分けてけ投稿していきます。手作りの素朴さと独特の質… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

第10回 クレヨン+水彩絵の具+色鉛筆

私の素人絵画を描き方の技法ごとに紹介させていただいているこのシリーズですが、前回の投稿か…

K_Kameno
6か月前
2

第9回 8月24日 直近作(技法色々)

今回は、特に描き方の技法にこだわらずに、8月24日時点での直近の作品をご紹介します。  ま…

K_Kameno
8か月前
10

第8回 画用紙✖️水彩絵の具滴下(2)/放射状に滴下(立体滴下描法)

 前回、第7回でご紹介した『画用紙✖️水彩絵の具滴下』では、画用紙を立てて、水彩絵の具を…

K_Kameno
8か月前
5

第7回 画用紙✖️水彩絵の具滴下(1)/穏やかに柔らかく

 今回は、画用紙の表面で水彩絵の具を滴下させ、何となくイメージが立ち上がってきたところで…

K_Kameno
9か月前
5

第6回:何でもあり(その2)

前回にひきつづき、画材「なんでもあり」作品です。自由度が高いので、このタイプの作品が増え…

K_Kameno
9か月前
8

第5回:何でもあり(その1)

今回は、画材なんでもありで描いた作品です。  とりあえず紙の種類だけは決めますが、その上…

K_Kameno
9か月前
8

第4回:半紙×水彩絵の具(その2)

今回は、『半紙×水彩絵の具」(その1)の時よりも技法にさらに磨きをかけて(...…と、自分で思っている)制作した作品を取り上げます。 1.両面彩色×透過光のみ撮影  実は、(その1)で紹介させていただいたバックライト撮影では、周囲の自然光(または室内照明)はそのままで、背後から強い光を当てているだけでした。  その後、室内の照明を落として完全に透過光だけで撮影する方法に変えました。また、(その1)では半紙の表にだけ彩色していたのを、裏表両面彩色に変えました。絵柄は、主に表

第3回:画用紙×色鉛筆(その1)

前回はこちら: 今回は、画用紙と色鉛筆を用いた作品を紹介させてください。そもそもの出発点…

K_Kameno
9か月前
12

第1回:作品の全体像紹介

 マガジンへの第1回連載として、私が手がけている抽象画の全体像を紹介しておきたいと思いま…

K_Kameno
9か月前
15

第2回:半紙×水彩絵の具(その1)

前回はこちら 自作の手作りアナログ絵画をご紹介するシリーズ第1回は、水彩絵の具と半紙で作…

K_Kameno
9か月前
19