jiroken

中学~大学、実業団まで陸上していました。 コーチング経験は大学と実業団で行っています。

jiroken

中学~大学、実業団まで陸上していました。 コーチング経験は大学と実業団で行っています。

最近の記事

東京マラソン

今回は富安、大﨑の練習を公開します。 2022年1月練習です。 皆さんの参考になればと思います。 フルタイムで競技を続けている方もいますので、カスタマイズは必須になると思いますが。 フルタイムで時間を作るって大変です、私もサラーリマン時代がありました。 皆さんを尊敬します。 練習メニュー(1月) 1月1日~5日まで正月休み 6 60min/free 7 30k(富安)/ 24kjog(大崎) ※雪により各自に変更 8 16k/8k ※雪により各自に変更 9 (1.332

    • 自己紹介

      初めまして 中学校から陸上競技を始めて実業団まで現役を続けました。 大学のコーチを3年間、実業団でコーチ、監督を約5年間しました。 大学卒業後の詳細 大学卒業後、いったんは陸上から離れて一般就職をしましたが人の縁もあり高校のプレイングコーチとして陸上界にカムバックしました。 ※2年間、陸上業界には離れていました。 正直、このころは高校の指導者としてキャリアを積んでいくものだと思いました。 高校生とともに練習をしていくと自分の力が大学以上になっていくことに気づいたのは

    東京マラソン