マガジンのカバー画像

ベーシックインカムデジタル通貨( DUBIC )ができたなら

35
ユニバーサルベーシックインカムが導入され、そのデジタル通貨 ( Digital-Universal Basic Income Currency : DUBIC ) ができたなら、…
運営しているクリエイター

#日経COMEMO

妄想:借入庁発足

日銀が管理するデジタル通貨の成立が前提で妄想するとこんな感じ。 ***** すべての借金…

K.Gotou
2年前
1

大金持ち → 大金使い この転移で税金安くしてよし

使わない・使えないお金をたくさん保有している人や組織。いわゆる "死に金" には、もっと厳し…

K.Gotou
2年前

超妄想:デジタル所得保障がはじまる

10億人の受給者(α)と3億人のデジタル発行者(ω)。ωは富を生むリーダーでデジタル所得…

K.Gotou
2年前

ベーシックインカムと共同富裕(浮遊?)

ベーシックインカムに必要な財源。どうやら、お隣の国は大々的に「寄付」を募ることにしたよう…

K.Gotou
2年前

21年、個と全体の戦いに終止符が打たれるか

中国に代表される「全体主義」。「個人主義」を代表する欧米。それを倣いミドルパワーの主軸で…

K.Gotou
3年前
1

ベーシックインカムと少子化対策

「まずは、限定ベーシックインカム導入から」というお話をよく耳にします。どんな限定か・・・…

K.Gotou
3年前
2

読まずにいられない「パクスなき世界 第二部」

自由資本主義陣営の危機。どう乗り越えるのか、私たち一人一人に掛かっているのだろうと思うのです。妄想でもよいから、考えてみませんか?・・・という問いかけなのだろうと思いました(笑)。勝手に甘えて妄想してみます。 ***** ・人間は平等である これを軸に自由資本主義陣営の政治・経済を組み上げなおす。 ・均衡した経済 自由資本主義陣営全体は「人間の平等性」を担保するために、いまの経済を "均衡(貸し借りの不均衡是正の意)" となるように集中して行動を起こす。ただし、この

ベーシックインカムと経済・学術の在り方

「人間は平等である」というのが "経済の前提" となっているのなら、うまれて死ぬまで、"生き…

K.Gotou
3年前