思い立ったら書く

思い立って、ノートをつけることにした。

さて、まずは何を書こう。
全くもって思い浮かばない。

最近思うこと‥といえば、

自粛生活の中で、考える場面が減った。
暮らしはシンプルに。
出かけるのはスーパーと公園だけ。
やるべき事は家事と育児だけ。

とてもシンプルになった。

こんな時に何をすれば良いんだろう。
1ヶ月モヤモヤと考えている。

このままでは、このモヤモヤで生活をムダにしてしまいそう。

毎日一緒にいる息子は目に見えて成長している。

同じとまでは、いかなくても

自分も今までのアクションと違うことをしていきたい。

noteを通じて、自分の思考回路を言語化して、あわよくば文書作成がうまくなりたい。
なんなら、新しい趣味、技術を身に付けたい。

さて、今一番急いでやるべき事を思い出した。
部屋の掃除だ。
明日noteを書くまでに、進捗しているのか?

2週間後の未来を変えられるのは、今の自分の行動と、優しい声のアナウンサーがよく言っている。

今だと思ったタイミングで動き出せる機動力。

コロナ自粛の間に、磨いておきたい技術だ。

そうそう。文字にすると、なんか自分の頭も整理整頓できそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?