見出し画像

Twitter運用に迷ったら見てほしいアカウント

Player!かとです。
最近インターンに「Twitter運用難しいです」「目標設計どうすれば良いですか?」など、SNS運用に関するクエスチョンが多くて。

というのも弊社、スポーツの速報を軸に展開しているサービスですので、試合がない今コンテンツを作る、企画するのが中々大変なんですよね。

僕自身、Twitterの知識もフォロワーも0から、1万以上まで成長させてきた経験はありますので、苦労はとても分かります。痛々しいほどに。

結論、「正解はないから日々試行錯誤しながら運用していこう」なのです。
が、僕も経験者としてインターンから助言を求められている気がするので、最近必ずお伝えしているのが、「住んで埼玉を見て」という言葉です。

住んで埼玉とは

安い広いオシャレ👉 埼玉の良物件を紹介し、埼玉に住みたい《たまっこ🐤》を増やす👾 100年続く埼玉の工務店のせがれ👀 土地より建物にお金使うのが令和スタイル👻 1日1,2物件紹介します🍎 インスタで秘密基地😎ハトの新キャラ作成中正面を向いた🐥目指せ!埼玉スタートアップ初上場😤
住んで埼玉🐤脱!港区 (@sunde_saitama) | TwitterThe latest Tweets from 住んで埼玉🐤脱!港区 (@sunde_saitama). 安い広いオシャレ👉twitter.com

紹介文がとにかくやかましいですが(すいません悪意はないです)、「埼玉に引越しするために見ておいて損はない」アカウントです。

僕はSNSのプロではないのですが、素人ながらいくつか面白いなー、参考になるなーと思ったポイントがあるので紹介していきます。

ターゲット選定がユニーク
人気そうな北海道とか福岡とかではなく、あえて都心に近い埼玉を選ぶところが、他にはないユニークさがあります。

アフターコロナは、今よりはおそらく地方在住者も増えると思うので、タイミング的にも「住んで埼玉」の需要増えそうだなと。

カバー画像が目を惹く
「合理的に考えて埼玉」
なんという強気なキャッチコピーでしょう。

名前負けしないよう、ツイート随所に具体的な数字を入れてるところもまた魅力。

この記事書きながら、既に埼玉に住みたくなってきました。
※ちなみに、PR記事でも何でもないです

埼玉スタートアップ初上場?
どうやら上場を狙っている模様です。
ちょっとぶっ飛んでますが、随所に親近感湧くところもアカウント運用において重要ですよね。

まとめ
1.明確なターゲティング
2.目を惹くカバー画像とプロフィール文
3.親近感湧くアカウント運用

2020年4月に運用始めたらしいので、ちょうど1ヶ月前くらい?ですかね。
すごい成長スピードだ。

Twitter運用に悩むインターン生、まずは「住んで埼玉」をチェックすることをオススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?